猫が好き
UP DATE
腹筋するかのようなポーズで静止する猫 突然のおもしろ行動に「腹筋強っ」「足が最高に可愛い」と反響
突然おもしろ可愛いポーズをする猫に爆笑!

床の上でゴロンと寝転がって“ヘソ天”ポーズをしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@omochiomochingさんの愛猫・おもちちゃん(取材時3才/ブリティッシュショートヘア)。完全リラックスモードな様子が可愛らしいですね!
飼い主さんによると、撮影したのはとある日の夜だったそう。おもちちゃんと一緒にのんびりしていたところ、いつものように足を伸ばしてのびのびし出したので動画を撮影したのだとか。おもちちゃんは伸びるときに体勢をどんどん変えていくそうで、その様子が可愛らしいといいます。
飼い主さんによると、撮影したのはとある日の夜だったそう。おもちちゃんと一緒にのんびりしていたところ、いつものように足を伸ばしてのびのびし出したので動画を撮影したのだとか。おもちちゃんは伸びるときに体勢をどんどん変えていくそうで、その様子が可愛らしいといいます。

飼い主さんの家ではおなじみだという、こちらの光景。飼い主さんはいつものおもちちゃんの何気ない姿を撮影していたようですが、カメラはこのあと、クスッと笑ってしまう姿を捉えたようです。
腹筋がスゴすぎ?

なんと、おもちちゃんは体を起こして「腹筋をするかのようなポーズ」で静止したのでした。
ピーンと伸ばした後ろ足で、バランスをとっているのでしょうか。腹筋ポーズのまま動きを止め、目をまんまるにしながらじーっと見つめてくる様子など、ツッコミどころ満載なおもちちゃんの姿にクスッとしてしまいます。
動画を撮影していた飼い主さんは、おもちちゃんのこの姿を見てどのようなことを思ったのでしょうか。
ピーンと伸ばした後ろ足で、バランスをとっているのでしょうか。腹筋ポーズのまま動きを止め、目をまんまるにしながらじーっと見つめてくる様子など、ツッコミどころ満載なおもちちゃんの姿にクスッとしてしまいます。
動画を撮影していた飼い主さんは、おもちちゃんのこの姿を見てどのようなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「おもちは何か音がすると、すぐその方向を集中して見るのですが、ヘソ天中に音がするとよくこのポーズになります。このときは私が撮影している音が気になってこっちを見てきたのですが、おもちはいつも以上に気になって音の原因を探ろうとしたのか、体を起こしてあの体勢をキープしていました。
腹筋をするかのような体勢はたびたび見かけますが、そのときに後ろ足を上げることは珍しくて。このときはあまりの可愛さにびっくりして、笑ってしまいました」
「おもちは何か音がすると、すぐその方向を集中して見るのですが、ヘソ天中に音がするとよくこのポーズになります。このときは私が撮影している音が気になってこっちを見てきたのですが、おもちはいつも以上に気になって音の原因を探ろうとしたのか、体を起こしてあの体勢をキープしていました。
腹筋をするかのような体勢はたびたび見かけますが、そのときに後ろ足を上げることは珍しくて。このときはあまりの可愛さにびっくりして、笑ってしまいました」

動画を見たXユーザーからは、「腹筋強っwwwwww」「おもちちゃんの腹筋すごいね」「バランスとってる足が最高に可愛い」「朝方に足がつって飛び起きる私がこんな感じです」などのコメントが寄せられ、1.8万件の「いいね」がつくなど大きな反響を呼びました。(2024年12月18日時点)
飼い主さんは、反響を受けてこうコメントしています。
飼い主さんは、反響を受けてこうコメントしています。
飼い主さん:
「『腹筋がすごい』というコメントが多く、おもちは私よりも腹筋があるんじゃないかと思っています(笑) また、おもちの姿が多くの方の癒しになっているようで、飼い主として本当に嬉しいです」
「『腹筋がすごい』というコメントが多く、おもちは私よりも腹筋があるんじゃないかと思っています(笑) また、おもちの姿が多くの方の癒しになっているようで、飼い主として本当に嬉しいです」

リビングの真ん中で気持ちよさそうにヘソ天しながら寝ていたり、おなかを床にベタっとつけて寝ていたり。おもちちゃんは毎日愛らしい姿を見せて、飼い主さんを癒しているようです。
今日もわざわざ呼びにきてコレだもんな👼 pic.twitter.com/NHyOEYyjbY
— おもち (@omochiomoching) December 7, 2024
写真提供・取材協力/@omochiomochingさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE