猫が好き
UP DATE
生後1日の野良の子猫2匹を保護→「絶対に生き抜いてほしい」と願ってから3年が経過した現在の姿にグッとくる!
「『絶対に生き抜いてほしい』と、奇跡を信じながらお世話をしていました」と話すのは、X(旧Twitter)ユーザー@BondPet4152さん。
![生後4週齢ごろのミュウちゃん、ココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/57a4ab14-45a6-444c-9874-5100b5c09caa.jpg?w=699&h=631&resize_type=cover&resize_mode=force)
愛猫・ミュウちゃん(撮影時、生後4週齢)とココちゃん(撮影時、生後4週齢)は、飼い主さんが保護したコでした。保護したときの2匹は、助かるかどうかわからない危険な状態だったといいます。
わずか生後1日、衰弱した状態で発見されたミュウちゃんとココちゃん
![生後1週齢ごろのミュウちゃん、ココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/19906e19-acd5-4450-a557-5dff2fbff33e.jpg?w=662&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
2匹との出会いについて、「生後1日の小さな鳴き声から始まりました」と話す飼い主さん。野良猫が5匹の子猫を生んだそうですが、2匹だけが置き去りにされてしまったのだとか。
衰弱しきった状態の2匹の子猫を見つけた飼い主さんは、保護して急いで動物病院に連れて行ったそう。そのコたちが、ミュウちゃんとココちゃんだといいます。
衰弱しきった状態の2匹の子猫を見つけた飼い主さんは、保護して急いで動物病院に連れて行ったそう。そのコたちが、ミュウちゃんとココちゃんだといいます。
2匹を保護したときのことについて、飼い主さんは次のように振り返っています。
飼い主さん:
「獣医師から『このコたちの生命力次第だけれど、小さすぎて生きるのは難しいかもしれない』と告げられました。
それでも、『もし命が尽きるなら、せめて暖かい部屋で安心して過ごしてほしい』と思い2匹を家に迎えましたが、それ以上に奇跡を信じて『絶対に生き抜いてほしい』と願いながら2匹を育て始めたんです」
「獣医師から『このコたちの生命力次第だけれど、小さすぎて生きるのは難しいかもしれない』と告げられました。
それでも、『もし命が尽きるなら、せめて暖かい部屋で安心して過ごしてほしい』と思い2匹を家に迎えましたが、それ以上に奇跡を信じて『絶対に生き抜いてほしい』と願いながら2匹を育て始めたんです」
![生後1週齢ごろの様子](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/c0b16309-35e6-434c-a423-8ed73db7e46b.jpg?w=699&h=660&resize_type=cover&resize_mode=force)
飼い主さんは夜通し2時間おきに2匹にミルクを与え、毛布や湯たんぽを工夫しながら使って2匹の体を温めたそう。「小さな命に寄り添いながら、私たちも一緒に必死に生きる方法を学んでいきました」と話します。
そんな2匹の現在とは……。
そんな2匹の現在とは……。
2匹はこんなにも立派に成長!
![くっつくミュウちゃん、ココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/b95b4572-ded6-4230-8077-3989c2d8661a.jpg?w=699&h=525&resize_type=cover&resize_mode=force)
取材時、ミュウちゃんとココちゃんは3才9カ月のおとなの猫になりました。体が大きくなってこんなにも立派に成長しています。
「小さすぎて生きるのが難しいかもしれない」と言われていた2匹の現在の成長ぶりにグッときますね!
「小さすぎて生きるのが難しいかもしれない」と言われていた2匹の現在の成長ぶりにグッときますね!
![お子さんに甘えるミュウちゃん、ココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/f0536bce-8cca-4d46-8a02-05959d3ba5dd.jpg?w=650&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
飼い主さん家族の愛情をたくさん感じながら育った、ミュウちゃんとココちゃん。現在はどのような様子を見せているのでしょうか。
飼い主さん:
「ミュウはふっくらした体型ながらも俊敏で、達観したようなしっかり者に育ちました。自由気ままでマイペースな一方で“ツンデレ”な性格でもあり、甘えたいときだけそっと寄り添ってくるしぐさには胸がキュンとします。几帳面な一面もあり、いつも冷静で頼れる存在です。
一方、ココはのんびり屋で甘えん坊ですが、少しビビりな性格に育ちました。初対面の人にもお腹を見せるほど人懐っこい反面、新しい環境や出来事には戸惑いがちで。そんなココの愛らしい一面に、家族みんなが癒されています」
「ミュウはふっくらした体型ながらも俊敏で、達観したようなしっかり者に育ちました。自由気ままでマイペースな一方で“ツンデレ”な性格でもあり、甘えたいときだけそっと寄り添ってくるしぐさには胸がキュンとします。几帳面な一面もあり、いつも冷静で頼れる存在です。
一方、ココはのんびり屋で甘えん坊ですが、少しビビりな性格に育ちました。初対面の人にもお腹を見せるほど人懐っこい反面、新しい環境や出来事には戸惑いがちで。そんなココの愛らしい一面に、家族みんなが癒されています」
3匹の愛猫への思い
![ナギちゃんを見つめるココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/5aeb8d3c-1afa-457c-abdc-2b39ca2bbe0e.jpg?w=699&h=659&resize_type=cover&resize_mode=force)
最近、新しい家族として子猫のナギちゃん(取材時、生後3カ月)が加わったそう。ミュウちゃんは、まるで「余裕のあるお姉さん」のようにナギちゃんをすんなり受け入れたそうですが、ビビりなココちゃんは初めて見るナギちゃんにびっくり!
ナギちゃんが威嚇してくる姿に驚き、戸惑った様子で部屋の隅からじっとナギちゃんの様子をうかがっていたそうです。
ナギちゃんが威嚇してくる姿に驚き、戸惑った様子で部屋の隅からじっとナギちゃんの様子をうかがっていたそうです。
![仲良く追いかけっこをしていたときの様子](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/dbe9e9ff-d297-4a57-8611-ac2a4d9ca588.jpg?w=699&h=610&resize_type=cover&resize_mode=force)
しかし、時間をともにするなかでココちゃんは少しずつナギちゃんとの距離を縮めたそうで、今ではすっかり仲良しに!
3匹で追いかけっこをしたり、寄り添って眠ったりする姿を見るたびに、飼い主さんは「家族としての絆が深まったことを実感して嬉しくなる」といいます。
3匹で追いかけっこをしたり、寄り添って眠ったりする姿を見るたびに、飼い主さんは「家族としての絆が深まったことを実感して嬉しくなる」といいます。
![くっついて眠るミュウちゃん、ココちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/c64ce617-3903-4a25-b82a-95b8cf6a9c70.jpg?w=699&h=620&resize_type=cover&resize_mode=force)
最後に、のびのびと暮らす3匹の愛猫たちへ、飼い主さんはこのような思いを語っていました。
飼い主さん:
「達観したミュウ、少しビビりで甘えん坊なココ、そして好奇心旺盛で元気いっぱいのナギ。それぞれの個性が、私たち家族にたくさんの幸せを運んでくれます。3匹がいることで、毎日が特別なものに感じられます。
これからも3匹が健康で幸せに過ごせるよう、それぞれの性格やペースに寄り添いながら、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。日々を大切にしながら、彼女たちが安心してのびのびと過ごせる環境を整えたいです」
「達観したミュウ、少しビビりで甘えん坊なココ、そして好奇心旺盛で元気いっぱいのナギ。それぞれの個性が、私たち家族にたくさんの幸せを運んでくれます。3匹がいることで、毎日が特別なものに感じられます。
これからも3匹が健康で幸せに過ごせるよう、それぞれの性格やペースに寄り添いながら、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。日々を大切にしながら、彼女たちが安心してのびのびと過ごせる環境を整えたいです」
写真提供・取材協力/@BondPet4152さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE