猫が好き
UP DATE
生後2カ月頃のお迎え翌日、段ボール箱の中でじゃれ合う2匹の子猫→6年後、仲良く一緒にオヤツを要求する姿にほっこり!

飼い主さん:
「初めて猫をお迎えしたばかりのこの頃のことは、今でも胸がギュッとなるような幸せな思い出になっています」
仲良くじゃれ合っているのが可愛いさくらちゃんとれおくんは、どのように成長したのでしょうか?
揃って「オヤツちょうだい」アピール

いつも晩ごはんよりもオヤツを食べたがるさくらちゃんとれおくん。この日も、飼い主さんが帰宅して夕食をとっているときに「早く早く」と言わんばかりに飼い主さんを急かしていたそうです。
成猫になって普段はあまり一緒にいないというさくらちゃんとれおくんですが、ごはんを催促するときだけは、揃って飼い主さんにアピールするのだとか。
飼い主さん;
「『2匹ともかわいく育ったなあ』と思いますが、大きくなるにつれて2匹がひっついていることがなくなったので、また仲良くじゃれてほしいです」
さくらちゃんとれおくんはどんなコたち?

飼い主さん:
「さくらは女のコらしく”ツンデレデレ”です。朝方にゴロゴロ鳴きながら甘えてきてくれたり、私が朝ごはんを食べているときは必ずテーブルの上に一緒にいてくれたりします。デレが強めで超かわいいです。
れおは男のコらしく甘えん坊です。私がテレビを見ているときなどに何度もひっついてきてくれますし、寝る時も必ず一緒に寝てくれます。いつも一緒にいてくれるので、安心感がとても強いです」

飼い主さん:
「さくらには1才半くらいまで警戒されているような気がしていましたが、今は安心して一緒に暮らしてくれているようで嬉しいです。
れおは本当に大きくなりました(笑)私はずっと一緒にいてそういう感覚がないのですが、会った人全員に『大きい猫ですねえ』と言われるので、大きいみたいです」
「毎日が幸せ」

飼い主さん:
「今までもこれからも健康で一緒に長く暮らしていきたいです」
写真提供・取材協力/ともぞお(@k1m1h4nYO)/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE