1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. “ビックリ箱”のように箱の中から飛び出ていた子猫が3才に! 無邪気なところはそのまま、立派に成長した姿にほっこり

猫が好き

UP DATE

“ビックリ箱”のように箱の中から飛び出ていた子猫が3才に! 無邪気なところはそのまま、立派に成長した姿にほっこり

無邪気な姿にキュンとする!
生後5カ月のころに撮影したちくわちゃん
生後5カ月のころに撮影したちくわちゃん。
@manchikuwa
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@manchikuwaさんが投稿していた、こちらの写真。箱の中から上半身を出している愛猫・ちくわちゃん(撮影時、生後5カ月/マンチカン)が写っています。

ちくわちゃんを家族に迎えたばかりのころに撮影したという可愛らしい写真について、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「当時はまだ猫じゃらしのおもちゃしかなかったので、トンネルの代わりに箱を使って毎日遊んでいました。ちくわはビックリ箱のように箱の中から飛び出てきて。無邪気に遊ぶ姿がとても愛らしくて、ニヤニヤが止まりませんでした!」
お迎え当時のちくわちゃん
お迎え当時のちくわちゃん。
@manchikuwa
無邪気で元気いっぱいな子猫だったちくわちゃん。お迎えから3年が経過した現在は、どのような様子で過ごしているのでしょうか。

3才になったちくわちゃんはどんなコに成長した?

寝転がるちくわちゃん
3才になったちくわちゃん。
@manchikuwa
取材時3才になったちくわちゃんがこちら。あどけない愛らしい顔つきはそのまま、体が大きくなって立派に成長していました。

ちくわちゃんは、成長した今も好奇心旺盛でやんちゃなコとのこと。走るとスポーツカーのように速いそうですが、「おもちゃを追いかけるのに夢中になって、壁やテーブルに頭をぶつけることもしばしばある」という、お茶目な一面もあるのだとか。
見つめるちくわちゃん
ちゅ〜るが欲しくて無言で訴えるちくわちゃん。
@manchikuwa
そんなちくわちゃんの成長を実感する瞬間があるといい、こんなエピソードが。
飼い主さん:
「ちくわはお迎え当時からほとんど鳴かないコなのですが、一緒に暮らすなかで『飼い主の目を見て会話する』というのが上手になったように感じています。

じーっと様子をうかがっては『遊ぼ!』『甘えてもいい?』『今怒ってるよ!』など、目でお話してきて。目は口ほどに物を言うという言葉がありますが、ちくわのための言葉だと思います(笑)」

「ちくわのおかげで、毎日幸せな気持ちに」

ニャルソックをするちくわちゃん
ニャルソックをするちくわちゃん。
@manchikuwa
ちくわちゃんの成長を見守りながら、楽しい毎日を過ごしている飼い主さん。ちくわちゃんを見ていると、「やったー! 可愛い猫ちゃんが家にいる!」と毎日幸せな気持ちになるといいます。
飼い主さん家族に幸せをもたらしてくれるちくわちゃんへ、飼い主さんはこのような思いを語っていました。
飼い主さん:
「ちくわがペットショップでぴょんぴょん跳ねてアピールしなければ、ちくわをお迎えすることはなかったです。あのときアピールしてくれて本当によかったです」
気持ちよさそうに眠るちくわちゃん
スヤァ。
@manchikuwa
飼い主さん:
「大きな病気をすることもなく、ここまで成長してくれて嬉しいです。仕事で疲れたり、家族の誰かが具合が悪かったりすると、ちくわは近くに寄ってきて癒してくれるので、家族みんなが毎日元気に過ごせています。

ちくわには感謝の気持ちでいっぱいです」
写真提供・取材協力/@manchikuwaさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る