猫が好き
UP DATE
嬉しいゴハンの時間 「待ちくたびれた」ように香箱座りになる猫に飼い主さんがキュンとした訳
飼い主さん:
「ゴハンの時間を過ぎていたので、待っていたみたいです。いつもなら座って待っているのですが、私がバタバタしていて待たせてしまったので、香箱座りになっていました」
長期戦を予感したかのように、リラックスした姿勢になってゴハンを待つくぅちゃんと福ちゃん。
飼い主さん:
「もう『かわいすぎる』と思いました。2匹で並んで香箱座りするところは見たことがなかったので」
記念すべきダブルの香箱座りは、ゴハンを待っているときにあらわれたのでした。
2匹並んだ香箱座りは、どう珍しい?
飼い主さん:
「福はふだんから香箱座りをするのですが、くぅはあまりしません。座ってゴハンを待っていたけれど、待ちくたびれた福が香箱座りになったので、くぅがマネしたのだと思います」
じつは、くぅちゃんと福ちゃんはふだんから仲がいいのです。
飼い主さん:
「くぅと福は本当に仲よしで、冬になったらいつもくっついて寝ています。くぅはたまに福のトイレにもついていくぐらいベッタリです」
性格は違うけれど、重ねた時間が2匹を仲よくさせた
飼い主さん:
「福はツンデレさんで、抱っこが嫌い。ゴハンやおやつも決まった物しか食べないうえ、ゴハンのタイミング以外では鳴かないです。
くぅは福とお母さん(こと、飼い主さん)が大好きです。そして甘えん坊でよく鳴くコです。くぅの方がお姉ちゃんですが、福の方がお姉ちゃんみたいに感じます。
福を保護してから、くぅがトイレなどを教えて育ててくれました。福も小さい頃からくぅの後をついていくことが多かったので、自然と2匹は仲よしになりましたね」
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE