1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 成長してもやることは同じ? 雪だるまにパンチする猫の「1才と6才のビフォーアフター」にほっこり

猫が好き

UP DATE

成長してもやることは同じ? 雪だるまにパンチする猫の「1才と6才のビフォーアフター」にほっこり

おとなになっても、心はいつまでも同じ?
雪だるまを恐れながら触るさんてくん
@tikuwamaru0728
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tikuwamaru0728さんの愛猫・さんてくん(取材当時6才)。

こちらの動画では、撮影当時1才のさんてくんが、飼い主さんの作った「雪だるま」に猛烈にパンチを繰り出しています。ちょんちょんと触ってから勢いよく何度も強めのパンチをする姿は、なんとも言えない可愛らしさがありますね。

6才になっても、やることは変わらず?

6才になっても雪だるまで遊ぶさんてくん
@tikuwamaru0728
それから月日が経って、6才になったさんてくん。成長しても雪だるまへの関心はあるようで、飼い主さんが作った雪だるまを前にすると容赦なく強烈なパンチ!

そんなさんてくんの姿に、Xユーザーさんからは「やること変わってなくてかわいすぎます」「大人の余裕を感じますね」「変わったのは雪だるまの質」などのコメントが寄せられました。

とりあえずパンチしたい?

今日も雪だるまにパンチするさんてくん
雪だるまを見たら即パンチ!
@tikuwamaru0728
さんてくんはもともと外で暮らしていた野良猫だったそうですが、冬の季節を外で過ごしたことはなく、雪を見たことがないのだそう。雪そのものには、あまり興味がない様子なのだとか。

ただ、飼い主さんが作った雪だるまを見ると、“スイッチ”が入ってしまうようです。

飼い主さん:
「最初に雪だるまを見たときは多少警戒していましたが、今では見つけるとすぐに殴り始めます。最近は思いきり触れるようになったため、『強くなったね…』と感じています」
カーテンから出てきたさんてくん
@tikuwamaru0728
雪に限らず、さんてくんは気になるものがあると「とりあえず叩いておこう」というアクションを見せるのだそう。そんなさんてくんについて、飼い主さんは「怖がりなのに、なぜなのか…」と不思議に思っているようです。

ちなみに、さんてくんは止めないと気が済むまで雪だるまを殴り続けるそうで、飼い主さんがいつも途中で回収しているそうです(笑)
写真提供・取材協力/@tikuwamaru0728さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る