1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ごはん台の穴にハマって「きょとん顔」をする子猫 2才になっても変わらない「マイペースでコミカルな姿」が可愛い!

猫が好き

UP DATE

ごはん台の穴にハマって「きょとん顔」をする子猫 2才になっても変わらない「マイペースでコミカルな姿」が可愛い!

愛猫がいないと思ったら…まさかの場所に!?
ハマってしまったみぬ次郎くん
@minuminutaro
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@minuminutaroさんが「ハマって出れない」と投稿していた、こちらの写真。そこには、猫のごはん台の穴の部分にすっぽりとハマっている愛猫・みぬ次郎くん(撮影時、生後2カ月)の姿が写っています。

遊んでいたらハマってしまったのでしょうか。みぬ次郎くんのきょとんとした表情が可愛いですね!

みぬ次郎くんの姿を見てどう思った?

ハマってしまったみぬ次郎くん
@minuminutaro
撮影当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
飼い主さん:
「このごはん台は同じお皿が2つ入るタイプのもので、片方はお水、片方はごはんで使っていました。このとき、ごはんのお皿は洗って乾かしていたため外していたのですが、『みぬ次郎がいないな…』と思って探していたら、ちょこんと写真のようにおさまっていたんです。

『やだ! なにこれ! カワイイ! カワイイ! ちっちゃい! カワイイ!』って写真を撮ったことを覚えています」

現在のみぬ次郎くんは?

見つめるみぬ次郎くん
@minuminutaro
あれから2年が経過し、みぬ次郎くんは2才のおとなの猫になりました。飼い主さんいわく「比較的体は小さめ」とのことですが、子猫時代の写真と比べると「大きくなったんだな」ということがよくわかりますね!
水が飲めなくて困っているみぬ次郎くん
給水器のフタを外してしまった、みぬ次郎くん。「主すまん 戻してくれ」と飼い主さんに訴えている一枚。
@minuminutaro
そんなみぬ次郎くんは、「マイペースな変人(変猫)という表現がぴったり」とのこと。子猫の頃から変な動きをすることがよくあり、「漫画か!」とツッコミを入れたくなるような、おもしろいことをいつもしていたのだとか。

成長した今でもクスッとするようなコミカルな行動を見せているようで、飼い主さんはこんなエピソードを話しています。
飼い主さん:
「コンセントカバーや給水器のフタ、ガス給湯器のリモコンのフタなど、みぬ次郎はとにかく外せるものはすべて外したがります。『何でも外したい怪獣』に成長し、毎日『コラー!』って言っていますが、可愛いので怒れないです(笑)」
みぬ次郎くんの成長比較写真
「大人になってもバブ感が抜けない」
@minuminutaro
また、みぬ次郎くんの魅力については、このように話しています。
飼い主さん:
「成長しても童顔(?)のままなので、ずっと子猫のようというか、“バブゥ感”があって可愛いです!」

2匹の愛猫への思い

まったりするみぬ太郎くん、みぬ次郎くん
(写真左から)みぬ太郎くん、みぬ次郎くん
@minuminutaro
飼い主さんは現在、みぬ次郎くんと先住猫・みぬ太郎くん(取材時2才)と楽しい日々を過ごしています。

みぬ次郎くんは、「みぬ太郎が寂しい思いをしないように、お友達になってくれたら」とお迎えしたコだそうで、今は「たろじろコンビ」として仲良しな姿を見せているのだとか。

そんな2匹の愛猫へ、飼い主さんはこう思いを話しています。
飼い主さん:
「みぬ次郎は、適度な距離感でみぬ太郎と仲良くしてくれています。一緒に走り回って運動してくれて、飼い主のことも癒してくれて、とにかく大活躍です! 飼い主は以前よりも在宅ワークが減ってしまい、日々の“猫成分”が不足して栄養不足になりがちです(笑)

まだまだ若くて元気な2匹ですが、一緒に健康に年を重ねながらずっと幸せに過ごしていきたいです!」
写真提供・取材協力/@minuminutaroさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る