猫が好き
UP DATE
大好評につき早速第二回の開催! 「ねこのきもちマルシェ」開催レポート♪ ショップも参加型コーナーもパワーアップ!
前回の話
次回の「ねこのきもちマルシェ」24年8月開催!【第2回(24年3月)は終了しました】
次回の話
第5回「ねこのきもちマルシェ」出店者募集&出店規約(2024年12月7、8日@渋谷 ストリームホール)
ご好評のお声を受け「ねこのきもちマルシェ 」第二回を開催しました!
1回目の渋谷での開催に大変ご好評をいただき、2024年3月29日(金)、30日(土)に2回目となる、「ねこのきもちマルシェ」を開催しました。
前回よりさらに増えた約90店もの猫グッズのお店、楽しい&役立つ参加型コーナーはもちろん!第2回目となる今回は、「ねこのきもち」オリジナルグッズの販売や、猫との生活に役立つ最新商品を見られる協賛会社ブースなど、さらにパワーアップしてみなさまをお迎えしました♪
前回よりさらに増えた約90店もの猫グッズのお店、楽しい&役立つ参加型コーナーはもちろん!第2回目となる今回は、「ねこのきもち」オリジナルグッズの販売や、猫との生活に役立つ最新商品を見られる協賛会社ブースなど、さらにパワーアップしてみなさまをお迎えしました♪
猫グッズのショップは約90店!み~んな笑顔の楽しすぎるお買い物!
「じゃらし」や「けりぐるみ」などのおもちゃ、ちょっと贅沢なフード、おしゃれでカワイイ猫雑貨などが大集合!
ショップの店主さんも愛猫家さんが多く、猫の話題で盛り上がったり、アイテムにこめられたこだわりについてお話しされたりと、会場は笑顔が絶えませんでした!
ショップの店主さんも愛猫家さんが多く、猫の話題で盛り上がったり、アイテムにこめられたこだわりについてお話しされたりと、会場は笑顔が絶えませんでした!
とくに人気があったのは、素材や形状や動きなどのこだわりがつまった「じゃらし」。店主さんに熱心に質問される方もたくさんいました。
愛猫が使っている姿を想像すると楽しくなる、ユニークなモチーフの「けりぐるみ」も大人気!"またたび入り"や"鈴入り"などもしっかりチェック!
愛猫のとっておきのおみやげになりそうな贅沢なフードもありました。作り手の方の顔が見えるのも安心です。
「うちのコグッズ」を、店主さんとお話しながらその場でオーダーできるお店も!愛猫の写真を見せて直接相談できるのがいいですね♪
自分好みのコを選ぶのが楽しい「猫アクセサリー」、見ているだけでワクワクする「猫雑貨」の数々、お土産にもぴったりの「猫スイーツ」なども大充実♡
たくさんのリクエストをいただき、『ねこのきもち』オリジナルグッズの販売も♪
"ねこのきもちオリジナルグッズも買いたい!"とたくさんのお声をいただき、『ねこのきもち』公式通販、「ねこのきもちSTORE」も特別出店♪
過去のヒットふろくやチャリティTシャツ、ねこのきもち限定の岩合光昭さんグッズを販売しました。
スタッフに商品の特長を聞いたり、じゃらしやTシャツの見本を手にとっていただきながら、楽しくお買い求めいただきました!
過去のヒットふろくやチャリティTシャツ、ねこのきもち限定の岩合光昭さんグッズを販売しました。
スタッフに商品の特長を聞いたり、じゃらしやTシャツの見本を手にとっていただきながら、楽しくお買い求めいただきました!
役立つ知識が楽しく聞ける♪ステージイベントも大好評! スペシャルゲストや、『ねこのきもち』編集長も登場しました。
みなさんのリクエストを受け、今回はステージイベントもさらに充実!
まずは、人気料理家で愛猫家でもあるワタナベマキさんをスペシャルゲストにお迎えし「愛猫と料理を楽しむ快適な暮らし」をテーマにトークショーを行っていただきました。猫を飼っていると、気をつけていてもお料理に毛が入っていたり、においが気になったり…とお悩みがつきもの。ワタナベさんが日々されている工夫と、実際に使われているLGエレクトロニクス・ジャパンの空気清浄機のおすすめポイントをお話してくださいました!
まずは、人気料理家で愛猫家でもあるワタナベマキさんをスペシャルゲストにお迎えし「愛猫と料理を楽しむ快適な暮らし」をテーマにトークショーを行っていただきました。猫を飼っていると、気をつけていてもお料理に毛が入っていたり、においが気になったり…とお悩みがつきもの。ワタナベさんが日々されている工夫と、実際に使われているLGエレクトロニクス・ジャパンの空気清浄機のおすすめポイントをお話してくださいました!
続いては、「ねこのきもち獣医師相談室in浜松町」。獣医師の瀬戸口先生と、『ねこのきもち』真辺編集長が登場!みなさんから事前に寄せられた300件ものご相談のなかからとくに多かった内容に、具体的なアドバイスをいただきました!
最後は、『ねこのきもち健保』でおなじみのアニコム損保による「愛猫のサインを見逃さない!猫を病気から守る方法」のミニ講義。アニコムがもっている約20万匹ものデータにもとづき、猫がかかりやすい3つの疾患について、症状・治療・早期発見のポイントなどをレクチャー。
毎日の健康管理にすぐに活かせる内容満載で、投影資料をスマホで撮影される方も多く、とても真剣に聞いていただきました!
毎日の健康管理にすぐに活かせる内容満載で、投影資料をスマホで撮影される方も多く、とても真剣に聞いていただきました!
協賛会社ブースも大充実!愛猫との生活に欠かせない商品のご紹介も!
LGエレクトロニクス・ジャパンからは、愛猫との生活空間をキレイに保つ空気清浄機「LG PuriCare™ Pet」「LG PuriCare™ Pet Hit 」を展示。内部まで見せてもらいながら性能の説明を直接聞けて、空気清浄機を探していた方から「こんな空気清浄機が欲しかった」とご好評の声がたくさん聞かれました。
ユニ・チャームペットのデオトイレから新登場した、「したてウンチもニオわない」『デオトイレ®』脱臭ファン+(プラス)も展示されました。「消臭体感BOX」で、脱臭ファンの威力を体感をできるコーナーも!みなさんおそるおそる嗅いでいましたが、ニオわない!と感動していました。
ネコちゃんとワタシの新たなくらしを実現する家具ブランド・ShareZ(シェアーズ)からデビューしたキャットタワーと家具の機能を組み合わせた「シェルフ&タワー with Cat」の展示も行われました♪愛猫と触れ合いながらリモートワークするイメージを持ったりなど、楽しく体感いただきました。
サンプル配布もさらに増えて、みなさんに喜んでいただけました♪
ネスレ ピュリナペットケアの新登場フード、 2つのおいしさが1皿で楽しめる「フィリックス ダブルのおいしさ」のサンプリング。愛猫が喜びそう!という感想がたくさん聞かれました。
続いてはユニ・チャームペットの、食事の吐き戻し軽減を中心とした7つの機能で猫ちゃんの毎日の健康をサポートするフード「AllWell」のサンプリングも。
吐き戻しに悩む飼い主さんは多く、喜んでいただきました。
吐き戻しに悩む飼い主さんは多く、喜んでいただきました。
日本ヒルズ・コルゲートの「サイエンス・ダイエット」のサンプリング。3種類ご用意して、愛猫の体調や年齢などにあったサンプルをお持ち帰りいただきました♪
オーガニック猫用品のお店「杉にゃん本舗」からは、気になるトイレ臭をしっかり消臭し、猫の口に入ってしまっても安心のオーガニック猫砂「杉にゃん」のサンプルリングも。天然杉で作られたキャットタワーなどの展示にも多くの方が触れて良さを実感されていました。
写真展示・クイズラリー・ニャ論調査は安定の盛り上がり!
「ねこにすと」の写真展示では、今回も可愛い猫さんたちのベストショットがズラーリ!写真を楽しそうに眺める方々から、「このコ可愛いね♡」「この写真面白い♪」などの声がたくさん聞かれました!
「ネコまみれ通信in浜松町」では、愛猫のお写真をプリントアウトしてお持ちいただきボードに貼っていただきました。特大ボードをご用意しましたが、今回もいっぱいに♡ボード近くでは編集長がみなさまをお迎えし、楽しく愛猫のお話を伺いました!
クイズラリーの今回のテーマは知っているようで知らない猫用語。解きごたえのある問題に、楽しく挑戦いただきました!回答後は、福引きにチャレンジ♪今回も豪華景品をたくさん当てていただきました!
自分の意見に一番近いものに投票する「ニャ論調査」ももちろん実施!
お題は「特に好きな愛猫のパーツは?」と「猫と暮らしていて特に幸せだなと感じる瞬間は?」でした。
お題は「特に好きな愛猫のパーツは?」と「猫と暮らしていて特に幸せだなと感じる瞬間は?」でした。
ねこのきもちがおすすめするペット保険、「ねこのきもち健保」の相談ブースも登場♪ご加入に関する具体的なご質問やご相談に丁寧にお答えしました。「わからなかったことがスッキリした」「相談しながら加入できた」と喜んでいただけました。
あなたのご来場が、保護活動の応援に。
たくさんの方にご来場いただき、盛り上がった2日間となりました。
『ねこのきもち』スタッフが各コーナーにおりましたが、みなさまとたくさんお話ができて、とても楽しく勉強になりました♪
いただいたお声を活かし、これからますますパワーアップしたイベントにしてまいります。
『ねこのきもち』スタッフが各コーナーにおりましたが、みなさまとたくさんお話ができて、とても楽しく勉強になりました♪
いただいたお声を活かし、これからますますパワーアップしたイベントにしてまいります。
本イベントの収益の一部を、公益社団法人アニマル・ドネーション様を通して、猫犬の保護活動に寄付します。これからも応援よろしくお願いいたします!
第三回・第四回の開催が決定!
2024年8月3日(土)4日(日)は大好評だった渋谷ストリーム ホールにて♪
2024年9月7日(土)8日(日)は初の横浜♪横浜大さん橋ホールにて!
みなさまと会場でお会いできることを、心より楽しみにしております。
2024年9月7日(土)8日(日)は初の横浜♪横浜大さん橋ホールにて!
みなさまと会場でお会いできることを、心より楽しみにしております。
前回の話
次回の「ねこのきもちマルシェ」24年8月開催!【第2回(24年3月)は終了しました】
次回の話
第5回「ねこのきもちマルシェ」出店者募集&出店規約(2024年12月7、8日@渋谷 ストリームホール)
CATEGORY 猫が好き
UP DATE