猫が好き
UP DATE
お兄ちゃん猫のしっぽで遊ぶ子猫 思わぬ展開に「絵に描いたようなビビり方」をしてしまう
お兄ちゃん猫の「圧」にびっくり?

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Moka0527Ramuさんの愛猫・ソラくん(写真左/撮影時2才/アメリカンショートヘア)、ハナ子ちゃん(写真右/撮影時、生後2カ月/スコティッシュフォールド)。
子猫のハナ子ちゃんは、キャットタワーにいるソラくんのしっぽを「ちょんちょん」と触って、楽しそうに遊んでいます。
そんなハナ子ちゃんと遊ぼうと思ったのか、ソラくんが振り向くと……
子猫のハナ子ちゃんは、キャットタワーにいるソラくんのしっぽを「ちょんちょん」と触って、楽しそうに遊んでいます。
そんなハナ子ちゃんと遊ぼうと思ったのか、ソラくんが振り向くと……
絵に描いたようなビビり方?

振り向いたソラくんに、ハナ子ちゃんは体を仰け反らせてびっくり! 目を開いてケージに寄り掛かる姿は、まさに「絵に描いたようなビビり方」です。このあとハナ子ちゃんはソラくんの圧に負けて逃げ出すも、追いつかれて捕まってしまったそうです。
「毎日2匹の短時間のふれあいの時間を設けていて、その際の一コマでした」と話す飼い主さん。撮影当時について、「もともとひょうきんな動きをするハナ子ですが、初めて見るリアクションに笑ってしまいました」と振り返っています。
2匹の微笑ましい光景に、Xユーザーさんからは「可愛いしか言葉が出てこない」「ソラちゃん気付いてるのに遊んであげてるんだね。どっちも可愛い〜」「ハナ子ちゃんのビビり方可愛すぎる」など、たくさんのコメントが寄せられました。
「毎日2匹の短時間のふれあいの時間を設けていて、その際の一コマでした」と話す飼い主さん。撮影当時について、「もともとひょうきんな動きをするハナ子ですが、初めて見るリアクションに笑ってしまいました」と振り返っています。
2匹の微笑ましい光景に、Xユーザーさんからは「可愛いしか言葉が出てこない」「ソラちゃん気付いてるのに遊んであげてるんだね。どっちも可愛い〜」「ハナ子ちゃんのビビり方可愛すぎる」など、たくさんのコメントが寄せられました。
飼い主さんはXとは別にInstagramアカウントもあるのですが、今回のXに投稿した動画がきっかけでフォロワーが増加したのだそう。
そのことについて、飼い主さんは「日々の猫ちゃんとの楽しい時間、幸せ感を皆様にも感じていただける動画だったんだなと思いました」と話しています。
そのことについて、飼い主さんは「日々の猫ちゃんとの楽しい時間、幸せ感を皆様にも感じていただける動画だったんだなと思いました」と話しています。
ビビり方🤣#猫がいる暮らし pic.twitter.com/I6iYNllhjs
— moka (@Moka0527Ramu) March 23, 2024
ソラくん、ハナ子ちゃんはどんなコ?

楽しいやりとりを見せてくれるソラくんとハナ子ちゃん。2匹とも性格がそれぞれ違うといい、ソラくんは「運動神経が抜群で暴れん坊」だそうですが、優しくて甘えん坊な一面もあるのだそう。
一方のハナ子ちゃんは、とっても人懐っこい性格のコ。また、「マイペースでひょうきんなタイプ」だといいます。
あるときは、まるでモグラ叩きをするかのように上手に遊ぶ2匹の姿も見られました。
一方のハナ子ちゃんは、とっても人懐っこい性格のコ。また、「マイペースでひょうきんなタイプ」だといいます。
あるときは、まるでモグラ叩きをするかのように上手に遊ぶ2匹の姿も見られました。
ハナ子ちゃんを家族にお迎えした理由

今年の3月にハナ子ちゃんを家族に迎えたという飼い主さん。ハナ子ちゃんを迎えるきっかけになったのは、ソラくんの病気が関係していたのだそう。生後6カ月の頃に生死を彷徨ったソラくんは、現在も定期的に通院しているといいます。
ソラくんのことを考えて「これからの猫生を楽しいものにしてあげたい」と思った飼い主さんは、ソラくんと「相性がいいコを」と、ハナ子ちゃんを家族にお迎えしたのでした。
現在、ハナコちゃんを迎えてまだ1カ月ほど(取材時)という時期だそうで、2匹は少しずつ関係性を築いている最中だといいます。
ソラくんのことを考えて「これからの猫生を楽しいものにしてあげたい」と思った飼い主さんは、ソラくんと「相性がいいコを」と、ハナ子ちゃんを家族にお迎えしたのでした。
現在、ハナコちゃんを迎えてまだ1カ月ほど(取材時)という時期だそうで、2匹は少しずつ関係性を築いている最中だといいます。
飼い主さん:
「今はまだ、どうしてもじゃれ合いになってしまう関係です。ただ、ソラ自身も以前と比べて張り合いができたようで、運動量も増えてダイエットにも成功して、動物病院の先生から褒められました。
最近のソラは、『ハナ子と遊びたい』とでもいうようにお部屋の扉の前で待つようになりました。ハナ子もソラが来るとしつこくあとを追っかけて、ストーカー行為をしています」
「今はまだ、どうしてもじゃれ合いになってしまう関係です。ただ、ソラ自身も以前と比べて張り合いができたようで、運動量も増えてダイエットにも成功して、動物病院の先生から褒められました。
最近のソラは、『ハナ子と遊びたい』とでもいうようにお部屋の扉の前で待つようになりました。ハナ子もソラが来るとしつこくあとを追っかけて、ストーカー行為をしています」
幸せな時間が一日でも長く続くことを願って
ソラくんとハナ子ちゃんについて、「息子、娘のような存在」と話す飼い主さん。愛猫たちへの思いを、次のように話しています。
飼い主さん:
「これからも仲良く、楽しく過ごしてほしい。一日でも長く、健やかに長生きしてほしい。この幸せな時間が長く続いてほしいと願っています」
「これからも仲良く、楽しく過ごしてほしい。一日でも長く、健やかに長生きしてほしい。この幸せな時間が長く続いてほしいと願っています」
写真提供・取材協力/@Moka0527Ramuさん/X(旧Twitter) @sora_20220315さん/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE