猫が好き
UP DATE
【気になるギモンを専門家に聞いてみた】 猫が洗面所や台所の水を飲みたがるのはなぜ?
筆者も猫を飼っていますが、部屋の中央に置いてある加湿器の水を交換しようとすると、「うにゃーー♪」と駆けよってきて、チロチロと飲み始めてしまいます。
実際に、水道の蛇口から水を飲む愛猫の姿をInstagramに投稿している飼い主さんたちも! どのコも器用に、おいしそうに飲んでるんです♪
猫の水に対する嗜好性とは……
水入れ以外の場所で飲むのを好む猫の心理に迫る!
「人でもいろいろな飲み物を飲んでみたいと思うように、猫もさまざまな飲み水を試してみたいのかもしれません。
いつもの食器に水が用意してあっても、蛇口から流れる水や、お風呂の水、植木鉢の水など身の回りに水があれば、飲んでみたいと思うのでしょう。
いろいろ体験した結果、たとえば洗面台に流れ落ちる水が一番好みに合えば、その後たびたび洗面台に飲みに来るようになります。
水温が気に入ったのかもしれませんし、流れている水で遊ぶのが楽しかったのかもしれません」
「前述のとおり、楽しんで水を飲みたいなどの理由からいつもの食器の水より離れた場所にある水を選ぶことはあります。普通の家猫であれば、餌と水が隣に置いてあっても、飲まないということはないと思いますね」
愛猫が快適に水を飲めるようにするための工夫
洗面台に栓をして少量の水を張っておいたり、氷を入れた冷たい水を置いておいたり、ぬるめの水を用意したり、流水器を用意したり、バリエーションを持たせてみましょう」
UP DATE