猫が好き
UP DATE
猫と飼い主さんは似ることがあるってホント!? 気になる真相は…
じつは、「ペットと人は本当に似るのか」について、研究が進行中なのだそう。どんな研究結果があるのか、武蔵野大学教育学部児童教育学科講師・齋藤慈子先生の解説をもとに紹介します。
人は無意識に自分に似ているペットを選んでいる!?
そして2013年には、日本で「犬と飼い主が似ていると判断するのは目がポイントである」という研究結果が発表されました。
現在、猫ではこのような研究はされていないのですが、猫の場合も「飼い主は自分に似ている猫を選ぶ心理がはたらく」と考えられているそうです。
自分に似たペットに惹かれる心理は、男女間と同じだった!?
その理由は、お互いに共通した有利な性質を、子どもが受け継ぐ可能性が高いため。一説によると、この現象がペットを選ぶ際にも起こりうるのではといわれているのです。
飼育年数が長いほどペットと人が似てくる……は、真実!?
ある研究によると、飼い主さんと愛犬の類似度は、飼育年数が影響することはないと明らかになったのです。
それは、猫の場合も同じ。元野良猫の顔つきが穏やかな飼い猫の顔に変わることはありますが、飼い主さんに似てくるわけではないと考えられます。
あなたと愛猫の顔をよ〜く見てみると、似ているところが見つかるかも!?
(監修:武蔵野大学教育学部児童教育学科講師 齋藤 慈子先生)
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/sorami
UP DATE