猫が好き
UP DATE
「猫を歯ブラシで撫でる動画」が大人気! 本当に気持ちいいのか、専門家に聞いた
たとえば、こんな感じに↓↓
飼い主さんの間では、「歯ブラシのザラッとした感触が母猫の舌と似ているから?」という推測も。
そこで今回、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは「歯ブラシマッサージ」について、ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみることにしました!
歯ブラシマッサージって気持ちいいの?
「歯ブラシだから落ち着くというより、頭皮のマッサージが落ち着くのだと思います。
歯ブラシをおもちゃと勘違いしている場合がありますし、歯ブラシでなくても気持ちよさそうにしているからです」
「猫の頭皮には安眠を促すツボがあり、マッサージ効果が高い部位だといえます。
猫自身では毛づくろいができないので、歯ブラシのようなザラザラな感触がより気持ちいいのではないでしょうか」
「同じく猫自身で毛づくろいができない場所として、首や耳の後ろ、顔なども気持ちがいいところだと思います」
「触られるのが苦手な猫もいますし、猫自身がリラックスしていないときなど様子を見ながら進めるとよいでしょう。
落ち着いた静かな場所で、時間に余裕があるときなどにしてあげてくださいね」
愛猫の様子を見ながら撫でてあげてください!
UP DATE