1. トップ
  2. 猫が好き
  3. しぐさ
  4. ニャンコが歌舞伎役者に!? 変わったしぐさをする「愛猫のクセ」が強すぎる

猫が好き

UP DATE

ニャンコが歌舞伎役者に!? 変わったしぐさをする「愛猫のクセ」が強すぎる

座るスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんにかまってほしいときにスリスリしたり、怒っているときに威嚇してきたりと、喜怒哀楽のある猫たち。

しかし、中には独特のクセやポーズでアピールすることも…?

ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん548名に「愛猫のしぐさ」についてアンケート調査を実施しました。

その結果、飼い主さんの45.3%が「喜びや怒りなどを訴えるときに独特なクセやポーズを見せる」と回答!
独特なクセやポーズを見せる猫の割合
半数には達しなかったものの、変わったクセをもつ猫を飼っている人は珍しくないようですね。

歌舞伎役者になるニャンコも!?

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
愛猫が怒ったときに見せる変わったクセやポーズについて、飼い主さんに話を聞くと……

・「怒っているときは、しっぽをかじって『シャー』っと言ってる!」

・「怒ったときは、前足で叩いたり、突っぱねたりします」

・「怒っているときは必ず、どこででも爪を研いて、戦闘態勢にはいります」

・「怒って興奮すると歌舞伎のように首を回す」

・「怒られたとき、『ブニャーン』とまるで文句を言っている感じで鳴きながら、その場を走り去る」


首や前足などで怒りを示すことが多いのかも……?

リズム感抜群のニャンコも!

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
また、喜びのクセを聞いてみると……


・「遊びたいときに、こちらが応えて遊び始める前にしっぽを立てて、後ろ足を足踏みしている」

・「耳たぶを吸うので、ちょっとくすぐったい」

・「喜ぶと首をくるんくるん回す」

・「遊んでほしいときに、じっとこちらを見つめて『ニャウ』と鳴いて、ダーっと走り去り、すぐにしゃがみ込み、こちらを振り返ります」

・「うちの猫は嬉しい気持ちがMAXになると、でんぐり返しをはじめます」

・「甘えたいときは髪の毛をなめる」


眠るソマリ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
思わず笑ってしまいそうなしぐさの数々。変わったしぐさの猫も、またかわいいんですよね!

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.63』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る