1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. 猫モチーフ
  5. 家族おそろいコーデも叶う♪ 黒猫「にゃー」グッズをご紹介♡

猫が好き

UP DATE

家族おそろいコーデも叶う♪ 黒猫「にゃー」グッズをご紹介♡

ちょっととぼけた表情がかわいい黒猫の「にゃー」。

デザイナーである髙島一精氏が手掛けるブランド『Né-net(ネ・ネット)』から誕生したキャラクターです。もとはコレクションのテキスタイルの柄のひとつでしたが、今では「にゃー」専門店ができるほど、幅広い世代に人気のシリーズとなっているそう。
「にゃー」はご存知でしたか?

こちらが「にゃー」

マスコットキャラクターの“にゃー”
@marginal_neko
みなさんも、すれ違う人の洋服やバッグ、街中のお店などで、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。キャラクターとしてはとてもシンプルなのですが、どんなスタイルにも合わせやすいモノトーンで描かれるシンプルさこそが「にゃー」の人気のひとつでもあるのです♪

「にゃー」グッズがいっぱい♡

にゃーグッズがたくさん!
@marginal_neko
「にゃー」グッズは、誕生のきっかけとなったアパレルのみならず、バッグや腕時計、文房具やぬいぐるみなど、今ではたくさんの種類が展開されています。

こちらのリュックサック(画像左上)。実は「にゃー」の手足がついているんですよ。これを背負って出かければ、なんだか「にゃー」と一緒におでかけしている気分になれそうですね♪

お父さんはウエストポーチ、お母さんはポシェット、お子さんはリュックサック……なんて、家族みんなでおそろいコーデも楽しそう!

「にゃー」の腕にご注目

にゃーの腕時計
@marginal_neko
こちらは「にゃー」の腕時計。一見すると、ただ文字盤に「にゃー」がいるだけにも見えますが……?
にゃーの腕が時計の針に!
@marginal_neko
よく見ると、なんと「にゃー」の腕が時計の長針と短針になっているんです! 

時間によってさまざまな「にゃー」のポーズが楽しめる、「にゃー」ファンにはたまらないアイテムですね♡

ちなみに、こちらの腕時計は『にゃーの腕時計BOOK』というムック本のもの。このほかにも、「にゃー」を特集したムック本はたくさん発売されているので、ぜひ本屋さんなどでチェックしてみてくださいね。

「にゃー」といつでも一緒♪

にゃーのぬいぐるみ
@marginal_neko
「にゃー」といつでも気軽におでかけしたい方は、こんなミニ「にゃー」はいかがですか? 「にゃー」がそのまま小さなぬいぐるみとなっているため、ポケットに忍ばせて一緒に出かければ、「にゃー」と一緒に記念写真なんかも撮れちゃいますよ!

ちょっとレアな限定品も!

台湾限定アイテム
@marginal_neko
なんと台湾限定の「にゃー」グッズもあるんですって! こちらは、日本でいう『Suica』や『ICOCA』のような、台湾で使える『悠遊卡』というICカードなんだそう。

「にゃー」のキュートなお顔がそのままICカードになっているなんて、台湾に行ったら真っ先にゲットして使いたいですよね♪
まさに“シンプルイズベスト”を体現しているかのような、「にゃー」のユニセックスな魅力をたくさんお伝えしてきました。Instagramには、実際に親子でおそろいのコーディネートを楽しんでいる「にゃー」ファンのご家族の投稿も♪

キャラクターものにちょっと抵抗がある方でも、「にゃー」のシンプルさなら取り入れやすいと思いますよ。ぜひ、楽しんでみてくださいね。
参照/Instagram(@marginal_neko)
文/mieux

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る