猫が好き
UP DATE
声が高い、キレイ好き……etc. みんなが感じる「メス猫の特徴」
今回はその中から、メスに多い性格・行動の上位5つをご紹介します。専門家の先生の解説も交えながらご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
「鳴き声が高くてかわいい」
先生によると、メスはオスに比べて声帯が華奢なため、鳴き声は細く高く、可憐な印象を与えることがあるのだとか。また、人やシチュエーションによって鳴き方を変えるなど、バリエーションが豊富なのもメスのようです。
「かまってほしいときは甘え鳴き」「お腹がすいたときの鳴き方はいつも一緒」など、コミュニケーション能力が高いと感じる場面も、メスには多いようですね!
「ちょっと怖がり」
先生にお話を伺ったところ、メスには出産と子育てという使命があるため、オスに比べると警戒心が強くなり、怖がりな性格になりやすいそうです。
メスが危険なものに対し敏感になるのは、大切な命を守るためともいえそうですね。
「キレイ好き」
猫は毛づくろいで被毛を清潔に保つことで知られていますが、先生によると、基本的にメスのほうが神経質なので、長い時間かけて丁寧に毛づくろいする傾向があるといいます。
また、毛づくろいには気持ちを落ち着かせる作用もそうなので、怖がりなメスほど飼い主さんにキレイ好きな印象を与えるかもしれませんね。
「しぐさがセクシーで艶っぽい」
先生のお話では、性ホルモンの影響によって、メスは皮下脂肪が多くムッチリとした体形になりやすいそうです。そのため、とてもグラマラスに見えるのだとか。
丸くてムッチリした体型、そして柔らかい皮膚感となれば、ドキッとしてしまいますよね!
「落ち着きがありクール」
先生によると、メスはオスに比べて行動範囲が狭いため、安心できるお気に入りの場所があればOKな猫が多いそうです。落ち着いて同じ場所にとどまっている様子が、クールさを感じさせるのかもしれませんね。
また、飼い主さんにべったりではなく、一匹で過ごすことが好きという傾向が強いのもメスなのだとか。
また、オス・メスどちらも飼っている飼い主さんによると、メスの抱き心地の柔らかさは格別だとか......。それを知ってしまうと、抱っこして比べてみたくなりますね♡
文/nishiyuka
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE