1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 生態
  4. 性格
  5. 声が高い、キレイ好き……etc. みんなが感じる「メス猫の特徴」

猫が好き

UP DATE

声が高い、キレイ好き……etc. みんなが感じる「メス猫の特徴」

雑誌「ねこのきもち」では、愛猫の性格・行動に関するアンケートを実施し、オス・メス別にランキングを作成しました。

今回はその中から、メスに多い性格・行動の上位5つをご紹介します。専門家の先生の解説も交えながらご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

「鳴き声が高くてかわいい」

こはるちゃん スコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんが感じるメス猫の特徴として、もっとも多かったのが「鳴き声がかわいい」です。

先生によると、メスはオスに比べて声帯が華奢なため、鳴き声は細く高く、可憐な印象を与えることがあるのだとか。また、人やシチュエーションによって鳴き方を変えるなど、バリエーションが豊富なのもメスのようです。

「かまってほしいときは甘え鳴き」「お腹がすいたときの鳴き方はいつも一緒」など、コミュニケーション能力が高いと感じる場面も、メスには多いようですね!

「ちょっと怖がり」

すーちゃん  スコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「来客時には隠れて出てこない」「カメラを怖がり目をそむける」「掃除機を持ち出すと逃げる」など、メスは怖がりな性格だと感じる飼い主さんも多くいました。

先生にお話を伺ったところ、メスには出産と子育てという使命があるため、オスに比べると警戒心が強くなり、怖がりな性格になりやすいそうです。

メスが危険なものに対し敏感になるのは、大切な命を守るためともいえそうですね。

「キレイ好き」

すずちゃん  MIX キジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「食後や寝る前に、念入りに毛づくろいする」「毛並みが乱れるとすぐになめて直す」など、メスはキレイ好きだと感じる飼い主さんも多いようです。

猫は毛づくろいで被毛を清潔に保つことで知られていますが、先生によると、基本的にメスのほうが神経質なので、長い時間かけて丁寧に毛づくろいする傾向があるといいます。

また、毛づくろいには気持ちを落ち着かせる作用もそうなので、怖がりなメスほど飼い主さんにキレイ好きな印象を与えるかもしれませんね。

「しぐさがセクシーで艶っぽい」

あやめ&ききょう  MIX 茶トラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
メスのふとしたポーズやしぐさが艶っぽくセクシーに見え、一瞬ドキッと感じる飼い主さんも。

先生のお話では、性ホルモンの影響によって、メスは皮下脂肪が多くムッチリとした体形になりやすいそうです。そのため、とてもグラマラスに見えるのだとか。

丸くてムッチリした体型、そして柔らかい皮膚感となれば、ドキッとしてしまいますよね!

「落ち着きがありクール」

モモ  メインクーン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「猫タワーの一番上から家族を見下ろす姿は、気高いクールビューティーそのもの」など、メスはクールだと感じる飼い主さんもいました。

先生によると、メスはオスに比べて行動範囲が狭いため、安心できるお気に入りの場所があればOKな猫が多いそうです。落ち着いて同じ場所にとどまっている様子が、クールさを感じさせるのかもしれませんね。

また、飼い主さんにべったりではなく、一匹で過ごすことが好きという傾向が強いのもメスなのだとか。
他にも、メスに対して「慎重」「おっとりしている」「男の人が好き」などと感じる飼い主さんもいました。
また、オス・メスどちらも飼っている飼い主さんによると、メスの抱き心地の柔らかさは格別だとか......。それを知ってしまうと、抱っこして比べてみたくなりますね♡
参考/「ねこのきもち」2018年7月号『飼い主さんが感じているメスの性格・行動ランキング10』(監修:東京大学附属動物医療センター行動診療科 菊池亜都子先生)
文/nishiyuka
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る