1. トップ
  2. 猫が好き
  3. しぐさ
  4. なぜそんなところにいるの!? 猫の「かくれんぼ」の瞬間5選♡

猫が好き

UP DATE

なぜそんなところにいるの!? 猫の「かくれんぼ」の瞬間5選♡

なにやら視線を感じ、振り返ってみると……物陰に猫!

そんな経験をしたことのある飼い主さんは、きっと多いことでしょう。このとき猫は、「かくれんぼ」している可能性があるかもしれません。

猫の「かくれんぼ」とはなんぞや(=^・^=)

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「かくれんぼ」とはニャン語のひとつ。文字通りですが、猫が箱などに隠れているさまを言います。

たとえば、家具のすき間のような狭いところにも、無理やり体をねじこんでしまうことも。愛猫の姿が見当たらないときには、かくれんぼをしている可能性大! なかなか見つからないときは、オヤツのにおいで誘い出すと降参するようです♪

頭や体は隠れていても、シッポや足を隠しきれないことがしばしば。猫自身は完全に身を隠したつもりでいるので、声をかけたり、体に触れたりすると驚いてしまうことも!

飼い主さんは探しているフリをしてあげると、猫は満足するかもしれません。

猫がかくれんぼをするワケ

かくれんぼする猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
なぜ猫がかくれんぼをするか知っていますか? ハルペッツクリニック東京 院長・林晴敏先生によると……

「猫が狭いところに隠れたがるのは、敵から身を守るだけではなく、獲物に見つからないようにするためでもあります。オモチャなど、何かを狙っているときに家具の陰に隠れることは珍しくありません。遊んでほしくて様子をうかがっている場合にも、このような行動が見られます。

おびえているときや、ゆっくり眠りたいときにも身を隠すことがあります。そんなときは、そっとしてあげましょう」


ということだそうです。愛猫がどんな気持ちで隠れているのか考えるのも楽しそう♪

かくれんぼの類語

隠れるメインクーン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ちなみに、かくれんぼの類語として「家政婦」があります。物陰から顔を出し、様子をうかがっているさまを指します。その姿はまさに、「家政婦は見た」状態ですよね。

Instagramで発見! かわいい「かくれんぼ猫」5選♡

さて、かくれんぼの基礎知識を知ったところで、Instagramで見つけたかわいい「かくれんぼ猫」を5匹紹介します♪

かくれんぼするブリティッシュショートヘア
@haruta0321
Instagramユーザー@haruta0321さんの愛猫・はるたくん。カーテンの陰から、飼い主さんのことをチラッ。

はるたくんは「かくれんぼ」が得意で、飼い主さんはいつもなかなか探し出せないそう。名前を呼ぶと、はるたくんはひょっこり顔を出してあげるのだそうです♡

見つめるノルウェージャンフォレストキャット
@love_love_kotetsu
Instagramユーザー@love_love_kotetsuさんの愛猫・虎蒼(とらお)くん。

とらおくんが隠れているのは……なんとジーパンの中!!! こんなところにまで入れちゃうなんて、ニャンコってすごい♡

飼い主さんもお気に入りの1枚のようです。

かくれんぼするアメリカンカール
@maro.mona_629
Instagramユーザー@maro.mona_629さんの愛猫・モナカちゃん。カーテンの中に隠れて、こちらをチラッ。色も似ていて、カーテンと同化しすぎちゃってる!

モナカちゃんったら、かくれんぼ上手なんだから♡

かくれんぼする猫
@13fjm
Instagramユーザー@13fjmさんの愛猫・不二子ちゃん。飼い主さんが呼んでも返事がなくて探してみると……キャットタワーの秘密基地からこんにちは♪

飼い主さんを不安にさせないように、一応顔だけ出してみたのかも!

かくれんぼするペルシャ
@pontanagamine
Instagramユーザー@pontanagamineさん愛猫・ポンタくん♪ 柱に身を隠しているのかな…ポンタくんは隠れているつもりみたい!(笑)

でもね……丸見えだよ♡


あなたの愛猫も、もしかしたらかくれんぼしていることがあるかも! 遊んでほしい可能性もあるようなので、気づいてあげられたらいいですよね♪


参照/Instagram(@haruta0321@love_love_kotetsu@maro.mona_629@13fjm@pontanagamine
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『第14回 かくれんぼ 猫を見つけられるかニャ?|すばらしきニャン語の世界』
文/sorami
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る