1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. コミュ力が高い猫?! 「サイベリアン」の特徴とは

猫が好き

UP DATE

コミュ力が高い猫?! 「サイベリアン」の特徴とは

シベリア猫と呼ばれることもあるイエネコ「サイベリアン」。古くからロシアのシベリア地方に生息していたといわれ、2013年にはロシアのプーチン大統領から秋田県知事の佐竹敬久さんにミール君が贈られたことでも話題になりました。

今回は、モフモフした毛並みがキュートな「サイベリアン」の魅力に迫ります。

コミュニケーション能力とゴージャスな長毛が魅力!

サイベリアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
まずは、サイベリアンの性格や外見の特徴をみていきましょう。

サイベリアンってどんな性格?

サイベリアンは、ネズミ退治のために飼われることがあったといわれています。そのせいか、ハンターとしての能力が残っており、運動神経は抜群、好奇心いっぱいの元気な猫です。

また、飼い主さんとのコミュニケーション能力に優れており、しつけやすい猫種としても人気。ロシアの猫サーカスで活躍するような、芸達者な猫が多いようです。

珍しいトリプルコートの猫も

体重は約4~8kg、オスでは10kgを超えることもある大柄でたくましい体型のサイベリアンは、何といってもそのゴージャスな被毛が特徴的です。もともと、ロシアにおける極寒の環境に耐えてきた猫であることから、寒さや雪の冷たさから身を守るためにふさふさの被毛で覆われています。

外側の毛であるオーバーコートの下に、体温を閉じ込めるためのアンダーコートが密集して生えており、さらには3層構造の「トリプルコート」という珍しい被毛を持つ猫も多く存在します。

アレルゲンが少ない猫種

生後3ヶ月のサイベリアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が大好きでも、猫アレルギーが心配で飼うことを躊躇している方もいるかもしれません。特にサイベリアンのような豊かな被毛を持つ猫種は、大丈夫かな?と不安に感じることもあるでしょう。

実はサイベリアンは、くしゃみや鼻水などのアレルギー症状を引き起こすアレルゲンが少ない猫種といわれています。
アレルゲンを持たない猫がいるかどうかはまだ不明ですが、海外で測定が行われたところ、サイベリアンはアレルゲンが少ないという研究結果が得られたそうです。

サイベリアンを飼うときに気をつけたいこと

ごろーんとするサイベリアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
アレルゲンが少ない猫種とはいえ、この美しい被毛を守るには毎日のお手入れは欠かせません。絡みやすく毛玉のできやすい長毛は、毎日丁寧にブラッシングしてケアしてあげましょう。

また、猫といえば水が苦手というイメージが浮かびますが、サイベリアンは水を怖がらない傾向があるようです。定期的にシャンプーをして美しい被毛をキープしてあげてくださいね。
好奇心旺盛で、飼い主さんとコミュニケーションをとるのが大好きなサイベリアン。
ぜひ、参考にされてみてくださいね。
参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『サイベリアンの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校 高野八重子先生)
   「ねこのきもち」2018年4月号『予防法も対策もたくさんあります 猫アレルギーと付き合うには?』(監修:医学博士 新橋アレルギー・リウマチクリニック 十字文子先生)
文/hattori
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る