1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 夜中に部屋を舞うアゲハチョウに、ししまるが大興奮だった話 【渋ネコししまるさん】#54

猫が好き

UP DATE

夜中に部屋を舞うアゲハチョウに、ししまるが大興奮だった話 【渋ネコししまるさん】#54

ししまるが夜中に走り回る時は、トイレ前のハイテンションか、私の夜食に「ずるいっ、ずるいぞっ!」と反応する時がほとんどです。

でもこの日の夜は、違いました。
「なにやつ!」
興奮した様子のししまるの視線の先には、1匹のアゲハチョウが。
実はこのアゲハチョウ、保護していた青虫がサナギになり、夜中に室内で羽化したのでした。
無事羽化してくれてよかった
去年レモンの苗を買ったことが、ことのはじまり。
今年は立派な若葉が生えたので「自家製レモンのレモネードパーティの日も近いなぁ」と喜んでいたら、何やらムリッとしたボリュームのある物体が。
よく見ると、アゲハチョウの幼虫が「パリパリ」と音を立てながら、レモンの香りがする柔らかそうな葉を食べていたのでした。
気になった出来事は、絵と文にして残しています
青虫を生で見るのは小学生以来。その懐かしい姿に感動したものの、「君には悪いが、レモンの方が大切なんだ」と、他の木に移そうとしたのですが、調べてみると「アゲハの幼虫は柑橘系の葉っぱしか食べない」とのこと。
「これじゃ他の木に移したら干からびてしまう…」ということで、結局家の中に保護することに。
うずうず
と、こんなわけで、一世一代の変態を終えたアゲハチョウは、照明に引き寄せられて飛び回り、ししまるはその姿を追って走り回っていたのでした。

ししまるは高く跳べないので大丈夫だろうと思いつつも、はやく外へ逃がそうとしましたが、ひらひらと動く蝶にこちらは悪戦苦闘。
この表情がたまりません
何とか蝶を保護し、外へ逃がす前にししまるとお別れのご対面。
入れ物に蝶がいることに気がつかないししまるは、キョロキョロしつつ、細く短い声で「ニャッニャッニャッ」と3回ほど鳴きました。
なんともまあ、見た目の渋さとは合わない子猫のような可愛い声です。
ししまる~、うしろ!うしろ!
「みっけ」
蝶は夜空へ消え、残されたししまるはなんとなく興奮冷めやらぬままマイハウス(箱)の中へ。
ししまるはもっと蝶を見たかっただろうと思いますが、安心してくださいししまるさん。まだ青虫はいますから。
実はその後、うちがアゲハ界で評判になったのか、蝶が次々と産卵し、現在15匹の青虫がせっせと若葉を食べています。

もし同じ時期に羽化して蝶が部屋の中をたくさん舞ったとしたら、ししまるはどんな表情を見せるのでしょうか。
そんな偶然が起きるのを今から楽しみで仕方がないのでした。

登場人物の紹介

Taco(たこ)プロフィール

東京在住の漫画家・イラストレーター・キャラクタデザイナー。
「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など、好評発売中。「ちいさな猫を召喚できたなら」は重版後、韓国版・インドネシア版も発売。今年は中国版が出版。
現在、Web上では不定期に新作漫画を更新中。詳しくは以下のSNSへ。
・Instagram
 Tacoのインスタ: @tacos_cat
 ししまるのインスタ: @emonemon
・Twitter@taco_emonemon
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る