渋ネコししまるさん
欧米でも注目を浴びた猫!?スコティッシュフォールドの"ししまる"がねこのきもちWEB MAGAZINEに登場!
「ちいさな猫を召喚できたなら」(徳間書店)で大人気のTacoさんと、愛猫・ししまるとの猫エッセイがスタート♪毎週土曜日配信!お楽しみに♪
▼フォローしてね♪
Tacoさんのtwitter(@taco_emonemon)
-
食べるのが下手すぎる?朝食のカリカリを皿から零れては戻し、零しては戻したお話【連載】渋ネコししまるさん#187
ある朝の出来事です。ししまるの舌がカリカリフードを皿の外に飛ばしてしまうので、拾って皿に戻しました。あまりに多くのフードを飛ばすので、そのやりとりはわんこ蕎麦状態に。そんな朝の楽しい出来事のお話です。
-
何となくむしゃくしゃした夜に、猫たちに救われたお話【連載】渋ネコししまるさん#186
なんとなくいらついてしまった夜。すやすやと眠るししまるとまるこに触れていると、そんな気持ちはどこかへ飛んでしまうお話です。
-
新入り猫が来てから一年後。他人行儀だった二匹の観察日記のお話【連載】渋ネコししまるさん#185
ししまるの元に妹分まるこが来て一年経ちました。今回はその一年後の二匹の様子を観察日記風にまとめたお話です。
-
服の中でそそう?突然環境が変わると猫もびっくりするお話【連載】渋ネコししまるさん#184
寒くなってから僕の懐の中で眠るししまるですが、懐に入れたままトイレに行ってしまったことで、ししまるは僕の服の中でそそうをしてしまいました。今回はその事件のお話です。
-
新年はねこばなしから!「憧れのセンパイ」「バリカンリレー」「お留守」の3つのお話。ねこばなしvol.10【連載】渋ネコししまるさん#183
ししまるとまるこの日常から、「憧れのセンパイ」「バリカンリレー」「お留守番」の3つのお話です。
-
2022年の年納めはししまる尽くし。若いときから最近までの写真を見ながら、良いお年を!【連載】渋ネコししまるさん#182
2022年の年末は、若いときから現在までのししまるの写真を一挙公開します。
-
「伸びニケーション」「タフト刈り」「おじさんたちの夜」の3つのお話。ねこばなしvol.9【連載】渋ネコししまるさん#181
ししまるとまるこの日常から、「伸びニケーション」「タフト刈り」「おじさんたちの夜」の3つのお話です。
-
温もりと癒しをおすそ分け。ふんわり大使とずっしり大使が現れたお話【連載】渋ネコししまるさん#180
我が家で自由気ままに暮らすししまるとまるこ。二匹の猫たちに触れている僕は、勝手に彼らの行動に意味を与えて楽しんでいます。今回はそんなお話です。
-
「すっぽりスリング」「温めておきました」「そして猫はいなくなった」の3つのお話。ねこばなしvol.8【連載】渋ネコししまるさん#179
ししまるたちとの日常のちいさな物語。今回は「スリング」「温めておきました」「そして猫はいなくなった」の3つのお話です。
-
タコ足の形は寝床に最高? 面白いクッションに猫も人間も夢中なお話【連載】渋ネコししまるさん#178
ネットで惚れ込んだ”たこの手”をモチーフにしたクッションを買いました。最初は見向きもしなかったししまるですが、人間が使い込むことで使い始めるようになったお話です。
-
足のホカホカは冬の予感?肌寒い季節にししまると過ごす方法のお話【連載】渋ネコししまるさん#177
冬が近づいてくると、ししまるたちとの距離が近くなります。そんな季節によくやるのは、ししまるが入っている箱に足を入れること。今回はそんな楽しい季節のお話です。
-
シニア猫に励まされる日々。寿命が異なる猫との暮らしのお話【連載】渋ネコししまるさん#176
来年の3月で13歳になる老猫のししまる。彼を見ていると、誰にでも平等にやってくる”老い”について、しみじみと考えてしまいます。でもその姿になんだか励まされたような気分になったお話です。
-
猫たちの行動を見比べて改めて個性をかみしめたお話「ししまるはやっぱりししまるだ。」【連載】渋ネコししまるさん#175
ある日、壁紙がボロボロになって居ることに気がつきました。ししまるではありません。妹分のまるこの仕業でした。ししまるは猫らしい行動をあまりしない猫。そんな生活に慣れた僕は、ししまるとまるこの違いを改めて知るのでした。
-
猫同士が良い影響を与えていた? 先輩猫が妹猫の偏食をなくしたお話【連載】渋ネコししまるさん#174
ししまると暮らし初めてから、妹分まるこは偏食が減り、ししまるが好きな箱にも興味を持つようになりました。一方のししまるも、まるこの影響で活発になり、二匹はお互い良い影響を与え合っている、そんなお話です。
-
「猫だらけチェア」とお別れ。最後の最後までみんなのお気に入りだったアームチェアのお話【連載】渋ネコししまるさん#173
ししまるが大好きだったアームチェアを手放すことに。最後にししまるたちに使ってもらったら、やっぱり大人気だったお話です。
-
秋の箱猫コレクション。箱入り猫ししまるたちの癒し風景【連載】渋ネコししまるさん#172
秋になりました。箱好きなししまると、その影響で箱が好きになった妹分まるこの写真がたまってきたので、今回は秋の箱猫写真コレクションを開催します。
-
「みてるのは悪夢?」熟睡中に猫の顔がピクピク動くお話【連載】渋ネコししまるさん#171
ししまるが熟睡していると顔全体がピクピクと動くことがあります。その様子が面白くて子どもと観察していたのですが、それにはどんなわけがあるんでしょうか?今回はそんな熟睡中に顔が動く猫たちのお話です。
-
「アーティストまるこ」「かばん蜃気楼」「古爪の床」の3つのお話。ねこばなしvol.7【連載】渋ネコししまるさん#170
ししまるたちとの暮らしから、『アーティストまるこ』『かばん蜃気楼』『古爪の床』の3つの小話です。
-
箱にちいさな穴を開けたら、猫がおかしな使い方を始めたお話【連載】渋ネコししまるさん#169
横長の箱にちいさな穴をあけてみると、ししまると妹分のまるこが大喜び。穴を使って遊んでいた二匹でしたが、やがてししまるは、その穴を使って新しい寝方をあみだすのでした。
-
妖怪”ザリザリザリ…”猫。好き嫌いは兄妹猫でまったく違うお話【連載】渋ネコししまるさん#168
口の中で悪玉菌を抑える乳酸菌のロイテリ菌を試してみたら、ししまるの妹分のまるこがとても興味を持ってしまったお話。
-
やっぱりクタクタが好き? 新品より「おさがり」が好きなお話【連載】渋ネコししまるさん#167
ディズニー映画「美女と野獣」にでてくる犬のサルタンのぬいぐるみ。初めは乗ることが出来なかったししまるでしたが、1ヶ月ほどすると突然乗れるようになりました。今回は、サルタンに乗れるようになったししまると突然乗れるようになった理由のお話です。
-
飼い主がコロナに?構ってあげられないお詫びに開いた猫パーティーのお話【連載】渋ネコししまるさん#166
コロナになり猫たちとのふれあいもしばらくお預け。回復したとき箱を盛大に並べたら猫たちが喜び、それがコロナで弱った心に効いたお話。
-
「猫知らず」「べっちょとチョチョ」「プリンター・ラブ」の3つのお話。ねこばなしvol.6【連載】渋ネコししまるさん#165
ししまるたちとの日常から「猫知らず」「べっちょとチョチョ」「プリンター・ラブ」の3つのお話を紹介します。
-
猫たちと猛暑。体温調整はサイズ別の箱で管理するお話 【連載】渋ネコししまるさん#164
クーラーの冷たい風が好きなししまるたち。でも風にあたりすぎて寒くなると箱に入って暖をとり、熱くなると出ていきます。そんな様子を見ていると、気温の変化が見えるようで面白いと思ったお話です。
-
アンモニャイトとアンモナイト。やわらか化石とカチカチ化石の夢の競演のお話【連載】渋ネコししまるさん#163
猫好きにはなじみの言葉「アンモニャイト(ニャンモナイト)」。ししまるのアンモニャイトと本物の化石とを並べて撮影してみたら夢中になってしまったお話です。
-
猫マンション完成!先住猫と新入り猫の住宅事情のお話【連載】渋ネコししまるさん#162
実家から届く荷物で使われるダンボール。いつも小さめのダンボール二つがひとつにまとめられて送られてくるので、それを置いたら二匹の猫がすんなりと入ってくれたお話です
-
野生の本能?強烈な頭突きが必殺技に…【連載】渋ネコししまるさん#161
ししまるの最近の必殺技は“頭突き”です。妹分まること遊ぶときに、手では無く頭を使います。今回はそんなワイルドなししまると、それを華麗にあしらうまるこのお話です。
-
猫は名トレーナー?猫たちに見張られ…見守られつつ筋トレに励んだお話【連載】渋ネコししまるさん#160
三ヶ月前から始めたダイエット。筋トレの度に絡んでくる猫たちは、まるでパーソナルトレーナーのようだと思ったお話。
-
「換毛期のごきゅごきゅモノマネ」「あごニキビ襲来」「生活アドバイザー、まるこ」の3つのお話。ねこばなしvol.5【連載】渋ネコししまるさん#159
ししまるとの日常から、「あごニキビ襲来」「生活アドバイザー、まるこ」「換毛期のモノマネ」の3つのお話をお届けします。
-
猫たちも興味津々? 墨汁と半紙の匂いに敏感な書道猫のお話【連載】渋ネコししまるさん#158
最近子どもと一緒に書道を習い始めました。宿題をするため自宅で書を始めると、猫たちも興味津々。今回はそんな書が気になる我が家の猫たちのお話です。
-
「忍びの達人」「体重ミステリー」「ツンデレメロ」の3つのお話。ねこばなしvol.4【連載】渋ネコししまるさん#157
ししまるとの日常から、「ししまるは達人」「体重ミステリー」「ツンデレメロ」の3つのお話をお届けします。
-
「ひにゃ!」響く小さな悲鳴。どこからでも現れる妹猫にハンティングされるお話【連載】渋ネコししまるさん#156
妹分まるこにおもちゃのようにちょっかいをさ出されるししまる。しばらくはしっかりと兄らしく振舞いますが、まるこのしつこさに頭突きをしてしました。今回はそんなふたりのお話です。
-
肉球クリームにはまる?人間用より高価なクリームはやはり効果があったお話【連載】渋ネコししまるさん#155
ししまるの肉球がを顕微鏡で覗いたら乾燥肌に。急いで肉球クリームを買ってケアをしたらハマってしまったお話です。
-
自宅で健康診断。瞬膜の変顔にくすりと笑ってしまうお話【連載】渋ネコししまるさん#154
自宅でできる健康診断として、ししまるの瞬膜をチェックしています。その時の変顔が見たくて何度もチェックしてしまいそうになりますが、グッと我慢しているお話です。
-
あまりの気持ちよさで無防備に。眠る口からヘンテコな吐息がこぼれでたお話【連載】渋ネコししまるさん#153
ししまるが熟睡しているときに、口を開けて歯のチェックをすることがあります。余りに深い睡眠なので開いた口が閉じきらない事があり、ちょっと吹き出してしまったお話です。
-
シニア猫になっても食欲は変わらず!つまみ食いを挑戦するも徒労に終わったお話【連載】渋ネコししまるさん#152
朝になるとししまるは、妹分まるこのご飯を食べようと2階へやってきます。ですがまるこはご飯を食べ終わった後で、さらには何も残っていません。その後は決まってまるこのおもちゃにされてしまうししまるのお話です。
-
ちょっかいを出そうと待ち構える妹猫から守った結果が…「アイツのご飯を盗み食いするためさ!」【連載】渋ネコししまるさん#151
ししまるが階段を使うと、妹分まるこがちょっかいを出してきます。それがいやなししまるは、僕へ「守って!」とアピールをするのですが、守ってもらいたかった理由はまるこのご飯を盗み食いする為なのでした。
-
飼い主は不安いっぱい。猫の去勢手術と尿路結石症のお話【連載】渋ネコししまるさん#150
春になり、猫たちの恋の季節がやってきました。ししまるは発情期を迎える前に去勢をしました。その後の尿路結石症の手術を経て、今は生殖器自体もありません。そんなししまるの手術について振り返ったお話です。
-
いつの間にか突然なかよしに!! 先住猫と新参猫の寝る距離が近くなったお話【連載】渋ネコししまるさん#149
多頭飼いになった我が家でしたが、期待していた以上の展開に安堵を通り越して頬が痛むほどの笑顔の毎日です。
-
赤ちゃん猫も段ボールに大興奮?やはり猫は箱に魅了されてしまうお話【連載】渋ネコししまるさん#148
先日、ししまるはちょっと大きめの段ボールをゲットしました。すると妹分まるこがやってきて、大きな箱はふたりの遊び場になりました。箱好きなししまると好奇心旺盛なまるこの箱遊びのお話です。