渋ネコししまるさん
欧米でも注目を浴びた猫!?スコティッシュフォールドの"ししまる"がねこのきもちWEB MAGAZINEに登場!
「ちいさな猫を召喚できたなら」(徳間書店)で大人気のTacoさんと、愛猫・ししまるとの猫エッセイがスタート♪毎週土曜日配信!お楽しみに♪
▼フォローしてね♪
Tacoさんのtwitter(@taco_emonemon)
-
「よっこいしょ」の声が聞こえる?はかない夢のキャットタワーのお話【連載】渋ネコししまるさん #89
あるときキャットタワーを設置したのですが、獣医師の言葉から我に返り撤去しました。それからは、段差をなくす環境作りをしようと、より心がけるようになったのでした。今回は、そんなキャットタワーとししまるについてのお話です。
-
「シャッ!」と鳴いたししまる。猫との「間」を考えさせられた威嚇のお話【連載】渋ネコししまるさん#88
ししまるは、めったに威嚇をすることはありません。ですが、初めて甥っ子と会ったとき、ししまるは初めて威嚇をしました。今回は、猫との「間」を考えさせられたししまるのエピソードです。
-
爪を切る!いつものんびりな猫の爪切りは、やはりラクチン?【連載】渋ネコししまるさん #87
猫の爪切りには苦労されている方もいると聞きます。いつものんびりなししまるの爪切りはどんな様子でしょうか。今回はししまるの爪切りのお話です。
-
箱からちょいちょい?つい触れたくなる、ふにふにな両手の話【連載】渋ネコししまるさん #86
箱からちょいちょい、椅子からちょいちょい。今回は、つい触りたくなってしまう、両手を出して座る愛らしいししまるをご紹介します。
-
今もべったり仲良し?ししまるとズボンくんの話【連載】渋ネコししまるさん #85
脱いだズボンの中にエアークッションを入れて作ったずぼんくんにメロメロになったししまる。2ヶ月前に誕生したズボンくんとししまるとの今を追いました。
-
箱から布団の上へ。布団に浮かぶ月が風流かも知れない話【連載】渋ネコししまるさん #84
冬のししまるは、布団が大好き。一度寝ると次のご飯まで寝続けることもあります。でも寝相は時間が経つごとにちょっとずつ変わっていて、その様子は月の満ち欠けのように見えるのでした。
-
渋い表情もそっくり!? ねじねじの「中尾巻き」で着飾ってみたししまるは中尾彬さんそのものだったお話 【連載】渋ネコししまるさん #83
先日、ししまるの写真がテレビ番組で紹介されました。プレゼンターは、お笑いコンビのミキさん。弟の亜生さん曰く「すれ違いざまの中尾彬さん」とのことでしたので、やってみました中尾巻き。すると、中尾彬さんそのものでありました。
-
ずらしてもしつこくのせてくる、ししまるのあごのせのお話【連載】渋ネコししまるさん #82
ししまるはくつろいでいるとき、あごをどこかに乗せたがります。仕事中の私のうでにのせることもあり、そうなると全く仕事になりません。今回は、そんなししまるのあごのせ写真をご紹介します。
-
遊びじゃありません!「サムライ猫」ねこばなし2つのエピソード 【連載】渋ネコししまるさん #81
ししまるの日常エピソードから、「サムライ猫」「見立てあそび」の2つご紹介します。
-
猫とラーメンは似たもの同士?のびのびな猫を膝に乗せながら考えたお話 【連載】渋ネコししまるさん #80
好きなもの、猫とラーメン。その二つを並べてみると、何やら共通点が見えてきました。今回は、ししまるとラーメンについてのお話です。
-
メリークリスマス!7年前もやっぱり動かない猫だったししまるのお話【連載】渋ネコししまるさん #79
今日はクリスマス。7年前にししまるが参加した、「Chrismahanukawanzakah」について、写真とともに振返ります。
-
現代版のなめネコ?粘着物に粘着質なししまるのお話 【連載】渋ネコししまるさん #78
ししまるは、セロテープやシールなどの粘着物が好きです。目につくところにあると、ハイキング中に湧き水を飲むがごとく、ぺろぺろとなめてしまいます。あるとき、粘着式のカーペットクリーナーのコロコロをベロベロとなめる姿に遭遇。現代版のなめネコのようなししまるなのでした。
-
猫ポンポンの季節がやってきた。毛布と一体になるししまるのお話【連載】渋ネコししまるさん #77
冬になると、毛布の中に潜ったししまるを押しつぶさないよう、毛布をポンポンする安全確認が欠かせません。そして、毛布とししまるの組み合わせの魅力に勝てない私は今日もししまるとゴロゴロしてしまうのでした。
-
夜中に、ゴッキュ ゴッキュ ゴッキュ…。聞こえてくる謎の音に緊張が走ったお話【連載】渋ネコししまるさん #76
ししまるが吐くときの「ゴッキュ」の音に敏感になっている私たち。あるとき、その音がするのに吐いた様子が無いししまる。原因はなんと…。今回は、そんなししまるの嘔吐のお話です。
-
『このおもちゃはボクのもの』ねこばなし2つのエピソード 【連載】渋ネコししまるさん #75
ししまるの日常エピソードから、「猫づめの音」「ししまるのしるし」の2つご紹介します。
-
飼い主の下半身に似せた「ズボンくん」 冬の救世主にイチャイチャ・メロメロになったししまるのお話【連載】渋ネコししまるさん #74
この時期は膝の上の乗ってくるししまる。しびれてしまう自分の足を救うため、脱ぎたてのズボンにエアークッションを入れて「ズボンくん」を作ってみたら、ししまるは虜になってしまったお話です。
-
その理由にはちょっと待った! 嗅覚20万倍以上のししまるに好かれて複雑な本音【連載】渋ネコししまるさん #73
ししまるは、脱ぎたての服が大好きです。ししまるにとって私の服は、とっても素敵な香りがするようです。ししまるに好かれるのは嬉しいものの、その理由にはちょっとトホホなお話です。
-
「もっと遊んで、ししまるさん!」 かまって欲しいのは人間のほうだった話【連載】渋ネコししまるさん #72
ある日のししまるは、遊んで欲しくて私にちょっかいを出してきました。楽しくなった私がもっと遊ぼうとしたところ、突然そっぽを向いてしまうししまる。熱が冷めたししまるの背中に、今度は私の方から遊んで欲しくてちょっかいを出してしまうのでした。
-
ししまるは何にでも入りたがる? 新品の水槽はししまるの宇宙船【連載】渋ネコししまるさん #71
丸い水槽を買ったところ、ししまるが興味津々。入りたがったので、そっといれてあげると、そのままくつろいでいました。その姿はししまるが宇宙にでも行っているかのように見えました。この水槽はしばらくはししまるのものになりそうです。
-
ししまるのスコ座りと骨軟骨異形成のお話【連載】渋ネコししまるさん #70
さまざまな姿で座る猫。ししまるの「スコ座り」の紹介とともに、ししまるの骨軟骨異形についてお話しします。
-
猫になりきって伝える? 猫に”ダメなこと”を伝える秘訣 【連載】渋ネコししまるさん #69
ししまるが若い頃、食事中ダイニングテーブルの上に登ることをやめませんでした。ししまるの性格を考えいろんな方法を試したところ登らなくなったのですが…。今回は、そんなししまるとの関わり方のお話です。
-
かわいい顔から渋顔まで、箱入り猫ししまるの最新写真【連載】渋ネコししまるさん #68
最新のししまるの箱入りの写真をご紹介します。かわいい顔から渋い顔まで、たくさんの箱入りししまるの写真で癒やされてください。
-
愛猫とのコミュニケーションは一方通行? 留守番中のししまるとの話【連載】渋ネコししまるさん #67
出張で家を空けるときは、ししまるはお留守番。例え1泊でも、私はししまるが恋しくなります。そんなとき、私はいろんな方法で寂しさを紛らわすのでした。
-
ししまるのプレイボーイ?な一面を見た夜の話 【連載】渋ネコししまるさん #66
久しぶりに息子の寝かしつけをした夜。ししまるは妻のひざの上でくつろいでいたのでした。いつもならその時間は私のひざの上なのに…。ししまるのプレイボーイな一面を見た夜でした。
-
きっかけは「おやつ」の時間。ししまると息子の距離が縮まったお話【連載】渋ネコししまるさん #65
ししまると息子がであってから4歳半。少しずつ縮まってきた二人の距離でしたが、「おやつ」をきっかけにその関係性は大きく変わるのでした。
-
パチンッ!「イタタ…」大きな輪ゴムに夢中になった話【連載】渋ネコししまるさん #64
大きな輪ゴムを見つけてきた、ししまる。こんなに大きな輪ゴムで遊ぶのは初めてのししまるは、輪ゴム遊びに大興奮。見守りながら、一緒に楽しみました。
-
勢ぞろいの箱に大歓喜! 右へ左へゴロンゴロンくつろぐ話 【連載】渋ネコししまるさん #63
最近のししまるは、桃の箱がお気に入り。少しだけ広いその箱は、部屋でもありベッドでもあり、ししまるにとって快適そのものです。今回は、そんな桃の箱とししまるのお話です。
-
「おかしい…バッグが異常に重いんです…」ねこばなし3つのエピソード 【連載】渋ネコししまるさん #62
ししまるの日常エピソードから、「いつの日か蚊取り猫に…」「こんな日に限って…」「箱猫ししまるの誕生」の3つご紹介します。
-
エアコン嫌いがいつの間にか好きになった、ししまるの話 【渋ネコししまるさん】#61
ししまるは若いころエアコンの風が苦手でしたが、今では涼しい風が当たるところに陣取り、全身で文明の恩恵を受け入れようになりました。今回はそんなエアコンとししまるの話です。
-
真夜中になると突然甘えん坊になるししまるの話 【渋ネコししまるさん】#60
最近夜中になると仕事部屋へやってくるししまる。お目当ては私のひざの上。こっそりと甘えに来るししまるの姿に、嬉しくなるのでした。
-
箱が壊れるのでは? 明らかに自分より小さい箱にぎゅうぎゅうと入る猫 【渋ネコししまるさん】#59
ちいさな箱が家に届き、ひさしぶりに箱ソムリエの本領を発揮した、ししまる。人間から見たら快適に見えない姿でも、ししまるにとっては快適なのでした。
-
哀愁たっぷり?! 焼き魚の香りでカリカリを食べるししまるの話 【渋ネコししまるさん】#58
焼き魚の香りでそわそわし出すししまる。魚はもらえず、その残り香で残ったカリカリフードを食べる姿は哀愁たっぷり。結局、その姿に根負けした私は、ちょっとだけおやつをあげてしまうのでした。
-
夏の間、ししまるのしっぽが「ふでしっぽ」になる話 【渋ネコししまるさん】#57
夏になると、ししまるのしっぽをサマーカットするようになりました。我が家では「ふでしっぽ」と呼んでいます。そして今年も、ししまるの毛刈りの季節がやってきました。今回は、そんな毛刈りの様子をご紹介します。
-
尿路結石症で手術を受けて退院するまでの1年前のししまるの話 【渋ネコししまるさん】#56
去年自分が手術を受けた直後に、ししまるも手術を受けました。ししまるの病気は尿路結石症。当時は大変でしたが、一年たった今、元気なししまるをみて健康をかみしめるのでした。
-
なぜか猫は紙のカサカサ音に敏感! カタログに大興奮なししまるとおみくじのお話 【渋ネコししまるさん】#55
妻がカタログをめくっていると、その音を聞きつけたししまるがやってきて、カタログで遊び始めました。落ち着いてカタログを読めなくなった妻ですが、ししまるにあわせて一緒に遊んであげることにしましたが…。今回は、そんなししまると妻のお話です。
-
夜中に部屋を舞うアゲハチョウに、ししまるが大興奮だった話 【渋ネコししまるさん】#54
アゲハチョウの幼虫を保護しました。夜中に無事羽化したのですが、ひらひらと飛び回るアゲハチョウに、ししまるが大興奮。ある夜のそんな出来事のお話です。
-
あざらしクッションが大好きすぎて、「のしあざらし」にしてしまった話 【渋ネコししまるさん】#53
ししまるのために購入したアザラシクッション。ししまるがのりすぎて、いつのまにかクッションがぺしゃんこに。その姿はまるでのしいかのよう。そんなししまるとクッションのお話です。
-
新調した夏用ハコが快適すぎて、より横着な猫になってしまった話 【渋ネコししまるさん】#52
暑くなってきたので、ししまるのために浅めの箱を用意。窓際で気持ちよさそうに箱に入るししまる。そんな彼のある一日の話です。
-
「猫らしさ」ではなく「この子らしさ」がなにより一番な話 【渋ネコししまるさん】#51
猫と一緒に暮らしていると「この子らしい」と感じる瞬間がたくさんあると思います。今回は、そんな「ししまるらしさ」を集めて、写真と共に紹介します。
-
おもてなし? 客人が泊まりに来ると必ず見せるししまるのへそ天のお話 【渋ネコししまるさん】#50
ししまるは、箱のような狭いところも大好きですが、広々としたところも大好きです。お客さんが来たときは、客人用の布団の上でのびのびとへそ天。これは、ししまるなりの最高のおもてなしなのでしょうか。今回は、そんなししまるのお話です。