猫が好き
UP DATE
甘えん坊だから? 猫がぴたっ♡と密着する理由を解説します
「猫団子」という猫同士がぴったりくっついたしぐさが度々話題になります。また、飼い主さんに愛猫が密着してきたり、狭い場所に無理やり入りくつろいでいる光景を目にしたりすることはありませんか?
一体なぜ猫は密着が好きなのか……今回は、猫が密着する理由を解説します!
一体なぜ猫は密着が好きなのか……今回は、猫が密着する理由を解説します!
猫が密着する大きな理由は、野生時代の生活にありました!
猫は野生時代、身を守るための完璧な場所「穴蔵」で生活していました。体が囲まれるので敵に襲われる心配が少なく、安心して休める場所だったようです。
また、猫の祖先であるリビアヤマネコが半砂漠地帯で暮らしていたこともあり、猫は寒さに弱い動物でもあります。単独行動を好む猫も、ものすごく寒い日には身内の猫たちとくっつくことで体温調節をし、安心感を得ていたのです。
このような野生の頃の生態が、密着を好む理由と関係しているといえるでしょう。
また、猫の祖先であるリビアヤマネコが半砂漠地帯で暮らしていたこともあり、猫は寒さに弱い動物でもあります。単独行動を好む猫も、ものすごく寒い日には身内の猫たちとくっつくことで体温調節をし、安心感を得ていたのです。
このような野生の頃の生態が、密着を好む理由と関係しているといえるでしょう。
ネオテニー化で甘えん坊に♡
ネオテニー化とは、子猫らしさを残したまま成長すること。野生動物だった猫は人と暮らし始めたことで、「かわいくて甘えん坊だとイイコトがある!」と学んだそう。
人への警戒心が減っていき、そして甘えん坊度が高くなったことも、猫が密着する理由に大きな影響を与えています。
人への警戒心が減っていき、そして甘えん坊度が高くなったことも、猫が密着する理由に大きな影響を与えています。
人・猫・犬に密着する理由
猫が人やほかの猫、犬に密着するのは、「安心」するから。そのため、信頼する飼い主さんや同居猫、犬にくっつくのが好きなのです♪
猫の性格は「社会化期」と呼ばれる生後3ヶ月ほどの時期に決まるといわれています。この社会化期の頃からほかの猫や犬と一緒に生活していると、仲間意識が強まるうえ、フレンドリーな性格になりやすいようです。
子猫期から一緒に生活している同居猫や犬がいる場合、くっついて過ごす姿が見られることが多いでしょう。
猫の性格は「社会化期」と呼ばれる生後3ヶ月ほどの時期に決まるといわれています。この社会化期の頃からほかの猫や犬と一緒に生活していると、仲間意識が強まるうえ、フレンドリーな性格になりやすいようです。
子猫期から一緒に生活している同居猫や犬がいる場合、くっついて過ごす姿が見られることが多いでしょう。
モノに密着する理由
猫を見ていると、「何でそんな上下の幅がないところにいるの?」と思ったことはありませんか?実は、この理由は猫の視界に関係しています!
猫は左右の視界に比べ、上下の視界が狭くなっています。その影響か、上下の視界に収まりやすい、縦幅のない場所を好むようです。
また、猫は急所であるお腹に何かが触れていると、落ち着けるのだそう。猫がぬいぐるみなどに抱きついてお腹をくっつける行動にも、そのような理由が隠されていたのです。
猫は左右の視界に比べ、上下の視界が狭くなっています。その影響か、上下の視界に収まりやすい、縦幅のない場所を好むようです。
また、猫は急所であるお腹に何かが触れていると、落ち着けるのだそう。猫がぬいぐるみなどに抱きついてお腹をくっつける行動にも、そのような理由が隠されていたのです。
猫が密着できる理由は、関節とじん帯にある!?
猫が狭い場所にも入り込めるのは、関節とじん帯に秘密が。猫の関節は、関節を繋いでいるじん帯がとても柔らかく、ほかの動物に比べて曲げられる範囲が広いという特徴があります。
また、曲線の「猫背」を作り出す背骨は、一つひとつの骨が小さいうえに多いため、いろいろな体勢ができます。猫があらゆる場所に密着できるのには、このような体の特徴も関係しているようです。
また、曲線の「猫背」を作り出す背骨は、一つひとつの骨が小さいうえに多いため、いろいろな体勢ができます。猫があらゆる場所に密着できるのには、このような体の特徴も関係しているようです。
癒し度が高く、かわいい猫の密着。猫の習性や体のつくりに、その理由が隠されていました。飼い主さんや同居猫、モノなどにくっついて安心しているのだと思うと、なおさら愛おしいですね♡
参考/「ねこのきもち」2016年10月号『音が聞こえてきそうなほど!!ただいま猫、密着中です♡』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/Yumi
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/Yumi
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE