猫が好き
UP DATE
猫が飼い主さんを見つめてくる時の理由4つ
おもちゃ遊びをやめると見つめてくる
母猫のように思う飼い主さんだからこそ、猫は、つい甘えたくなることが。そんなときに自分を見ていてくれないと感じると「かまって」とアピールしてしまうのです。
帰宅したとき、玄関に駆けつけて見つめる
猫には、ポジティブな願いが叶ったことを喜ぶ気持ちがあります。そして猫は、「嬉しい」と感じたときの行動を、「いいこと」として記憶するのです。飼い主さんのそばにいられることを期待する気持ちから、この行動を繰り返すようになることもあるでしょう。
泣いているときに見つめてくる
ただ、異変を察知する能力は高いけれど、飼い主さんをなぐさめようとする気持ちがあるかどうかまではわかっていません。
同居猫と遊んでいるときに見つめてくる
たとえば、猫自身がかまってもらいたいときに同居猫が飼い主さんと遊んでいる姿を見かけると、羨ましいと感じることはあるでしょう。それを猫なりの「やきもち」と捉えることはできますが、猫には人のようにライバルを妬んだり憎んだりする気持ちはないようなので、人が抱く「やきもち」の感情よりは軽いものでしょう。
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE