猫が好き
UP DATE
【飼い始めあるある】愛猫の姿を見て「思わず感動したこと」ってなに? 共感エピソードが続々!
約7割の人が、猫を飼い始めた当初、愛猫の姿を見て思わず感動してしまった経験アリ!
どのような愛猫の姿に思わず感動してしまったのか…飼い主さんたちにくわしくお話を聞いてみました!
安心して眠っている姿に感動♡
- 「お腹を出して寝てる姿を見たとき。安心してるんだなぁ。と思った」
- 「自分のベッドの上で伸び伸びと寝ている姿を見たときや、一緒に寝てくれたとき」
- 「近くに寄ってきて、抱っこすると、そのまま腕の中で眠ってしまった」
- 「生後4カ月で我が家に来た日、甘えてきて膝の上であっという間に爆睡…その寝顔がかわいくて感動」
- 「無防備にヘソ天で爆睡していたとき。絶対にこの子だけは守らなきゃと思った」
- 「元々、野良猫だったのですが飼い始めてわりとすぐに一緒の布団で寝てくれたとき」
- 「野良の子猫を保護したが、直後はシャーってしたり、ずーっとミャーミャー鳴きっぱなしで、夜も段ボールに入れてたら鳴いてばかりで、仕方なく夜中に抱っこして(私は座ったまま)いたら、安心して急に寝落ち、一晩中しがみついてたこと。やっと安心できると思ってくれた寝姿に感動した」
- 「野良保護猫の里親になりました。ケージから家のリビングに出てきて恐る恐るソファに乗ったら『すごく寝心地がいい!』みたいな顔になり、次の瞬間にソファでごろごろ転がり出したときは本当に感動しました(感動のあまり、動画を撮影して保護猫団体さんにも報告しちゃいました)」
可愛すぎて感動♡
- 「特別なことはなく、ひたすら可愛い姿に感動した(笑)」
- 「毎日そのかわいさ、愛らしさ、健気さに感動してます」
- 「遊んでたと思いきやぱたりと寝ちゃって可愛すぎて感動した!!」
- 「寝ている姿が可愛くて感動した」
- 「何をしていてもすべてが天使に見えて、常に感動している」
- 「毎日が可愛すぎて感動してる。ちょっとしたしぐさにキュンキュンする」
- 「子猫のとき、私が座っていると私の胸の辺りまで登って来て、そこで寝始め。あまりの可愛さに感動しました」
- 「猫と一緒に生活するのが夢だったので、家の中をちっちゃいこがぴょこぴょこ歩いているだけで感動しました。寝てる姿もトイレしている姿も走り回っている姿もすべてが感動でした」
初めて○○してくれたときに感動♡
- 「名前を呼んだ時に初めて反応したとき」
- 「家に来てからなかなかケージから出てこなかったのに、自分から出てきてすりすりしてきたこと」
- 「お家に来た初日に、お膝に乗って『ふみふみ』されたとき!もう安心してくれているのだと、感動しました」
- 「我が家に来て緊張していたのに、夜はお腹を出して寝てくれた。安心してくれたのがとても感動した」
- 「仕事から帰宅したとき、初めて走ってお出迎えしてくれたとき」
- 「普段、ベタベタするのが嫌いな子が、体調が悪くて寝ている私にずっと寄り添いながら寝ててくれた」
- 「土砂降りの中、衰弱しきって死にかけの子猫を保護したので、鳴いただけ、ご飯を食べただけ、おしっこをしただけで充分感動でした」
- 「香箱座りを見たとき、うちの子もするんだ!!と感動した」
- 「初めて飼った猫、保護したその夜お布団に潜り込んできて私の口をペロペロ。『喉が渇いた?』ってピンときたのでお水あげたらごくごく飲んで、言葉はなくても伝わった‼️と感動しました」
- 「初めて抱っこしたとき、手の中でそのままフミフミして寝てしまったこと」
- 「遠慮がちに膝に乗って来て、ゴロゴロ言ってくれたときは感動で涙が出ました」
成長する姿や猫の本能に感動♡
- 「生後1カ月位で保護したので、できなかったことができるようになったり、だんだん高い所に登れるようになったり、成長する姿に感動しました」
- 「母猫とあまり接しなかったはずなのに、布団をフミフミしたり、トイレの場所も何カ所もあるのに、教えなくてもちゃんとトイレができていたり。本能に感動した」
- 「教えなくてもトイレに行けたこと。すごく小さかったのに、トイレ自分で行けるんだと感動したら、もう私は犬派には戻れないなと思いました」
- 「まだ小さいのに、用を足したあと、砂を一生懸命かけている姿を見て、感動した」
- 「教えてないのにトイレを1発でできた!教えてないのに爪とげた!」
- 「生後2カ月で飼い始め、最初はなかなか高いところに行けなかったのが、成長と共にジャンプも高くなり、すごく速く走ったりできるようになって成長を感じました」
猫と暮らしていると、日々いろんな出来事がありますよね。愛猫と過ごす時間を大切に、これからも楽しい毎日を過ごしてください!
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/宇都宮うたこ
UP DATE