運動やストレス解消に役立つ猫のおもちゃ。購入したものもいいですが、飼い主さんが手作りするのも素敵です。手作りだからこそのアイデアが発揮されることも♪
本記事ではインスタグラムで見つけた、飼い主さん手作りの猫のおもちゃを紹介します。
段ボール迷路
@tamki_konokoさんの作ったおもちゃは段ボール迷路。お留守番続きで退屈しているサビ猫のういちゃんと、白茶猫のジョーちゃんのためにプレゼントしたそうです。
星柄の段ボールや、チェックののれんがとてもおしゃれ♡ それぞれの段ボールをくり抜いて迷路のように仕上げています。猫が遊べるおもちゃを設置するなど、飼い主さんのこだわりや工夫が散りばめられた素敵な手作りおもちゃです。きっと猫たちの楽しい遊び場になっていますね!
もぐらたたき
@nachuchu110さんは、手作りのもぐらたたきを作っています。ナツメちゃんとウイちゃんも興味津々でとてもかわいいですね。こちらのおもちゃは、お子さんの自由研究も兼ねて手作りされたそうです。
箱の手前にあるレバーを押すと、穴から人形が出てくる仕組みになっています。手作りとは思えないクオリティですね! @nachuchu110さんのインスタグラムでは、実際におもちゃで遊ぶナツメちゃんとウイちゃんのかわいい姿も見られます♡
毛糸のボール
@marutinneさんは、毛糸を編んで手作りボールを作っています。布のボールはすぐ穴が開くため、コットンの毛糸を使って編んだそうです! やさしい色合いのかわいいボールなので、お部屋に転がっていても、きっとおしゃれに見えますね♡
@marutinneさんにお話を伺ったところ、編んだおもちゃの糸始末にご注意をとのこと。猫の誤飲を防ぐために、安全面もきちんと配慮して作る姿勢が素敵ですね。
ねずみのおもちゃ
@kokohuu166さんは、ねずみのおもちゃを手作りしています。安全に配慮して接着剤は使用せず、紐もほつれないように工夫しているそうです。棒とねずみは柔らかいゴムでつなげられており、ねずみの中には鈴が入っているとのこと! 見た目もおしゃれで、猫が喜びそうな工夫をしている素敵なアイディアですね。
飼い主さんの手作りおもちゃ、どれも素敵でしたね。「喜んでもらいたい」という猫への愛情が感じられるおもちゃばかりです。素敵なアイディアを取り入れて、ぜひ猫のためのおもちゃを作ってみてくださいね。