猫が好き
UP DATE
実物とそっくり! 油絵作家が手がけるカラフルな「うちの子グッズ」が素敵
おしゃれでかわいい愛猫のグッズがほしいと思ったことはありませんか?

今回紹介するのは、油絵作家のchaCo(チャコ)さん。猫の姿を忠実に、そして油絵でカラフルに描いた作品がとても魅力的です。完成した愛猫のイラストを使用して、トートバッグやポーチなどのさまざまなアイテムを作ることも可能だそうで、それが飼い主さんたちからも大好評なんです。
思わず「うちの子のも欲しい!」と思ってしまうような、素敵な作品たちをご紹介します。
思わず「うちの子のも欲しい!」と思ってしまうような、素敵な作品たちをご紹介します。
お客様の声を受け販売開始

自身も動物が好きで、カラフルな動物の油絵を描いていたというchaCoさん。ペットのカラフルな似顔絵を制作するようになったきっかけを尋ねてみると、ある出会いが影響しているといいます。
chaCoさん:
「自分が描いた絵をグッズにしたものをイベントで販売していたときに、そこで出会ったお客様に『自分のペットの絵を描いてほしい』と依頼されたのがきっかけです。
また、『TanoMake(タノメイク)』というオーダーメイド特化型のサイトを立ち上げている方に声をかけてもらい、そこから似顔絵完成後はグッズの作成も承れるようになりました。みなさんに似顔絵だけでなくグッズのほうも喜んでいただけて、大変嬉しいです」
chaCoさん:
「自分が描いた絵をグッズにしたものをイベントで販売していたときに、そこで出会ったお客様に『自分のペットの絵を描いてほしい』と依頼されたのがきっかけです。
また、『TanoMake(タノメイク)』というオーダーメイド特化型のサイトを立ち上げている方に声をかけてもらい、そこから似顔絵完成後はグッズの作成も承れるようになりました。みなさんに似顔絵だけでなくグッズのほうも喜んでいただけて、大変嬉しいです」
優しい気持ちになってもらえる絵を

作品作りのこだわりは、とにかく心を込めて描くこと。「ペットはどんな人にとっても家族のようなものだと思っているので誠意を持って描かせていただいています」と、chaCoさんは話します。

また、絵を見て優しい気持ちになってもらえるよう、柔らかい雰囲気の作品作りをモットーとし、カラフルになっても実物とそっくりに描くことも心がけているのだとか。
たしかに、カラフルでアート作品のようでもありますが、本物の猫の姿形が忠実に描かれていますね!
油絵ならではの質感を楽しめる

絵に立体感があるように見えるのは、層を重ねて色をつけているからなのだそう。chaCoさんによると、この手法は油絵ならではの、油絵でしか出せない質感とのことです。時間をかけて描かれた愛猫のイラストを見ていると、きっと特別感が感じられるはずです。
シャツ、ポーチ、アクセサリーなど、さまざまなグッズも展開

似顔絵が完成したら、その似顔絵を使ったグッズもお願いすることができます。愛猫をいつでも身近に感じて、楽しめたら嬉しいですよね♪

展開しているグッズのバリエーションも豊富で、Tシャツ、ポーチ、アクセサリー、マスクケースなど、どれも実用性のあるものばかり!

chaCoさん:
「ペットさんのグッズを身につけたり生活の一部に取り入れて、さらにペットさんライフを楽しんでいただけたらと思っています」
「ペットさんのグッズを身につけたり生活の一部に取り入れて、さらにペットさんライフを楽しんでいただけたらと思っています」

可愛い猫グッズを揃えたくなる飼い主さんも多いと思いますが、ぜひ愛猫のオリジナルグッズを身につけてはいかがでしょうか? ほっこりあたたかい気持ちになれるchaCoさんの作品を、ぜひチェックしてみてくださいね!
▼chaCoさんの公式ホームページ、Twitterもチェック
参照/Instagram(@chaco.handmade)
取材・文/Ayano Yamabuki
取材・文/Ayano Yamabuki
CATEGORY 猫が好き
UP DATE