猫が好き
UP DATE
ガニ股でオラついたり、迫力満点な着地をしたり(笑)クセが強すぎる美猫の姿に爆笑
猫って運動神経がよくて、華麗にジャンプするイメージがありませんか? でも、それはすべてのコに当てはまるわけではないようです。

Twitterユーザー@mugiiiii1001さんの愛猫・ちのさん(♀・3才/スコティッシュフォールド)は、気品溢れるおしとやかなルックスのニャンコ。でも、ジャンプしたときの着地音が、想像できないようなものすごい音だったんです!
スタンバイするちのさん

飼い主さんのほうをじっと見つめて、なにやらスタンバイをするちのさん。そんなちのさんに向かって、飼い主さんがおもちゃをを投げてみることに。
狙ってジャンプ!

すると、狙いを定めてちのさんは大きくジャンプ! スーパーマンのような体の伸び具合に見惚れちゃう! でも、ちのさんがすごいのは、まだまだこれから。

宙に浮いたちのさんは、体を器用にひねって最後の着地へと向かいます。きっと、足音を立てずにシュタッと着地するに違いない…と想像していましたが、まさかまさかの展開に。
バタンッッッ!

バタンッッッ!
華麗なジャンプからの着地…とはならなかったようで、ちのさんは迫力満点なものすごい音をたてながら着地したのでした(笑)
飼い主さんはちのさんのこの姿を見て、「猫って足音立てずにジャンプする生き物だと思ってました」「実家にいた先代猫ちゃんは音立てずに華麗にジャンプしてた思い出。むぎちのはどすんばたん言いまくります」とコメントしていました。
猫って足音立てずにジャンプする生き物だと思ってました#ちのさん pic.twitter.com/L3tYx4mSsK
— むぎちの (@mugiiiii1001) June 15, 2020
気品溢れるルックスのちのさんからは想像できないような音で驚いてしまいましたが…そのギャップがまた愛らしいですよね。ちのさんにはこれからも、いい音を出して着地をしてほしいです♪
素顔はとっても可愛い美猫のちのさんですが、ほかにもクセのある姿を見せていたようで…飼い主さんが2018年にTwitterに投稿した「ちのさんのある姿」に、思わず笑ってしまうんです。
オラつく、ちのさん

こちらがその投稿です。カメラがある方向へ歩いてきたちのさんですが、なぜかオラつきながら向かってきています!
「ガニ股」で…(笑)

よく見てみると、ちのさんは見事な「ガニ股」で歩いています。これは、チンピラ歩き……? 今にも「オラオラオラオラ…!」という声が聞こえてきそう。モフモフのゴージャスなしっぽの揺れ具合も、いい感じのオラオラ感を出しています。
前足をブンブン振って、叩きつけるかのような激しいしぐさも。もしちのさんと話せたら、「なんでそんなにオラついてるの!?」と聞いてみたい!
バシバシ…!

その後も、オラつくちのさんは目の前にあるおもちゃをバシバシ!と叩いたり…

ふだんの可愛い姿からは、なかなか想像できないオラつきぶりを披露しています。ちのさんの身に一体何があったんだろうか…。
この投稿を見ていたTwitterユーザーからは、「オラオラちのしゃん可愛すぎて笑いが止まりません笑」「歩き方…!笑」「ちのさんまじでオラついてたwww(´;ω;`) チンピラ歩き笑った ( ;∀;)しっぽぼわっとしてて可愛い♡♡♡」「可愛い猫の着ぐるみ着たチンピラじゃないですかwww 笑っちゃいました」などと、反響のコメントが寄せられていました。
なんでそんなにオラついてるんですか#ちのさん pic.twitter.com/12AkPEdnma
— むぎちの (@mugiiiii1001) May 31, 2018
オラつくちのさんについて飼い主さんに直撃!
おもしろ可愛いオラつきぶりを披露してくれたちのさん。このときの様子について、飼い主さんにお話を伺ってみることに!
ーーオラついてるちのさんの歩き方がとっても可愛いかったのですが、どのような状況でこの歩き方になったのでしょうか?
飼い主さん:
「この後、大暴れの運動会が開催されたので、テンションが上がって『暴れるぞー!』って気持ちの表れだったのかなと思ってます(笑)」
ーーなるほど(笑) 「これから暴れてやるぞー!」という、ちのさんのアピールだったのかもしれませんね。こちらの動画は2018年のものですが、それ以降、オラついてるちのさんの歩き方を目撃しましたか?
飼い主さん:
「この動画は、生後10カ月くらいのときなのですが、この後も数回は軽いオラつきは見ました(笑) ただ、1才を過ぎてからはやらなくなりましたね」
ーー見られなくなってしまったのはちょっぴり残念ですが…ちのさんも大人になった、ということなのかもしれませんね(笑)
飼い主さんのTwitterには、ちのさんや同居猫・むぎさんの可愛い姿がたくさん投稿されているので、覗いてみてくださいね♪
協力/anicas
参照/Twitter(@mugiiiii1001)
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE