猫が好き
UP DATE
パソコンの前で揉め事が勃発!? 保護猫姉妹の「オチまで完璧」な争いにほっこり

パソコンの前でなにやら揉める猫たち

立ち上がって抗議?

横顔しかわかりませんが、冷静な様子でもこちゃんを見つめるらぺちゃんの姿もおもしろすぎて、見ているとジワジワと笑えてきます。
和解した…?

もこちゃんはまだちょっぴりムスッとしたような表情をしていますが、2匹は無事に和解できたのかな? 目の前でこんなに可愛いやりとりを見せられたら、作業する手が止まってしまいますね!
もこらぺ姉妹は、じつは元保護猫だった

そこでねこのきもちWEB MAGAZINEでは、もこらぺ姉妹との出会いや今の暮らしについて、飼い主さんにお話を伺ってみることに。
公園に捨てられていたところを保護された

飼い主さんはその後、生後約3カ月の3匹の子猫が保護団体に引き取られたことを、SNSの投稿で知ることに。子猫たちが捨てられていた場所が、知人が管理している公園だったこともあり、飼い主さんの気持ちは大きく動いたといいます。
「こんなに近くに、しかもお世話になっている方が管理している公園に子猫ちゃんが捨てられているなんて…。『なにかの縁かも…ぜひ一度お見合いしたい!』と思い、保護団体の方にメッセージを送りました」
里親募集に問い合わせたときに印象的だった出来事
保護された3匹の姉妹子猫たちは見た目がかわいいからか、里親の募集者がとても多かったようで、飼い主さんが問い合わせたときにはすでに1匹は里親が決まっていたのだとか。
当初、「猫を迎え入れるなら1匹」と考えていた飼い主さんは、保護猫団体の人に再度連絡をしたのだそうです。

「焦って飼うつもりはなかったので、『猫たちが一番幸せになれる、2匹の姉妹を飼える方を優先にしてください』と、再度保護団体の方にメッセージを送ったんです。
すると、『かわいいからと応募する人が多数いる中で、猫の幸せを第一に考える方にぜひお見合いしてもらいたいと思ってます』と返事をいただき、優先してお見合いをさせてもらえることになりました」

「実際に会ってみると3匹とも驚くほど人馴れしていて、野良じゃなくて飼われていたコたちなのかもしれない、と驚きました。そして実際に会ってみて、2匹引き取るほうが彼女たちの幸せなんだろうなと改めて思い、もことらぺ2匹一緒に家族に迎えることにしたんです」
性格の違いもおもしろい!

もこちゃんは迎え入れた当初は警戒心が強かったそうですが、慣れると終始べったりで、サイレントニャーをよくするのだそう。頭を撫でてもらうのが好きで、触り方の好き嫌いのこだわりも強いのだとか。
気は強くないタイプなので、らぺちゃんにごはんを食べられてしまったり、らぺちゃんが飼い主さんのそばにいると、遠慮してしまう一面もあるようです。

そんならぺちゃんはヤキモチ焼きでもあるようで、飼い主さんに甘えたいときにもこちゃんがいると、最終的に喧嘩になってしまうこともあるそうです。
姉妹で迎え入れてよかったと日々感じている

最近、一緒に保護されたもう1匹の姉妹猫・りりちゃんの近況も知ることができたそうで、「3姉妹それぞれが伸び伸びと暮らせていて本当によかった」とも話していました。
もこらぺ姉妹の日常はTwitterで♪

取材・文/雨宮カイ
UP DATE