猫が好き
UP DATE
すぐ抱っこはNG!? 猫が上がってほしくない場所に乗ってきたときの対処法
猫が上がってほしくない場所に上がったときの対処法は?
例えば、猫がテーブルなどに飛び乗ったら、「下りて」と声をかけながら、おやつなどで誘導して、猫が自分から下りるように誘導しましょう。指先を近づけるなどして、猫が鼻先を近づけようとする習性を利用してもOK。
「下にいたほうがおやつをもらえる」と覚えてもらうためにも、誘導で使うおやつは猫が下りるまで与えず、下りたらごほうびに与えてください。
物を落としてしまう場合はどうしたらいいの?
猫が触ってはいけない物は、その物が置いてある空間に猫が入らないようにするか、猫に触らせないように移動させるしかありません。高い場所であっても猫は上がってしまうため、特にガラスなど割れやすい物は、猫が落としてケガをしないように鍵付きの戸棚の中などにしまいましょう。
上がるたびに抱っこで下ろすのはNG!
なお、上がった瞬間に「あ!」と声を上げるのは、タイミングがあえば効果が出るケースも。一方で、大きな声を出す飼い主さんに対して悪い印象をもってしまう可能性もあるため、しっかりと見極めて対応しましょう。
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE