Q&Aしつけ
UP DATE
抱っこが上手にできません。猫が嫌がらない抱っこのコツがあれば教えてください。
抱っこが上手にできません。猫が嫌がらない抱っこのコツがあれば教えてください。
自由気ままな猫は、「抱っこ」も自分が望んだとき以外にされるのを嫌います。猫が甘えたいそぶりを見せて寄ってきたときなどに抱っこしてあげるのがいいでしょう。
抱っこを好きになってもらうためには、猫に「抱っこされると気持ちいい」という感覚を覚えてもらうことが大切です。ですから、急に引き寄せたり大きな声で呼んで無理やり抱っこするのはやめましょう。
初めは、飼い主さんの膝やお腹の上でくつろぐことから覚えさせましょう。飼い主さんが床やソファーなどに腰かけた状態で、猫が近くに寄ってくるのを待ちます。猫が膝の上でくつろげるようになったら、座ったままで、猫のお腹と飼い主さんの胸がくっつくように抱き上げてみましょう。弱い部分であるお腹が隠れるように抱っこすると安心できる猫が多いようです。嫌がり始めたらすぐに離してあげてくださいね。嫌な記憶を残さないようにしてあげましょう。短い時間から何回も繰り返すうちに、ご相談者様の愛猫もリラックスして抱っこさせてくれるようになると思いますよ。
抱っこを好きになってもらうためには、猫に「抱っこされると気持ちいい」という感覚を覚えてもらうことが大切です。ですから、急に引き寄せたり大きな声で呼んで無理やり抱っこするのはやめましょう。
初めは、飼い主さんの膝やお腹の上でくつろぐことから覚えさせましょう。飼い主さんが床やソファーなどに腰かけた状態で、猫が近くに寄ってくるのを待ちます。猫が膝の上でくつろげるようになったら、座ったままで、猫のお腹と飼い主さんの胸がくっつくように抱き上げてみましょう。弱い部分であるお腹が隠れるように抱っこすると安心できる猫が多いようです。嫌がり始めたらすぐに離してあげてくださいね。嫌な記憶を残さないようにしてあげましょう。短い時間から何回も繰り返すうちに、ご相談者様の愛猫もリラックスして抱っこさせてくれるようになると思いますよ。
…|…|…
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&Aしつけ
UP DATE