Q&Aしつけ
UP DATE
元野良猫だった猫を保護しました。触れますが、抱っこはできません。どのように動物病院に連れて行ったらよいのでしょうか。
元野良猫だった猫を保護しました。触れますが、抱っこはできません。どのように動物病院に連れて行ったらよいのでしょうか。
抱っこができない場合には、クレートなどの丈夫なキャリーケースや小さめのケージにフードなどを使って誘導して入れ、そのまま動物病院に連れて行くなどの方法があります。クレートやケージに慣れさせるために、室内には常にクレートやケージを出して扉を開けたままにしておき、そこで食餌を与えたり、毛布を入れて居心地をよくしておくなどして、安心できる寝場所やこもってくつろぐ場所として慣らしておくと、いざというときに中に誘導しやすいです。
慣らす前に連れて行かざるを得ない状況であれば、大きめの洗濯ネットを用意してネットの口を開き猫の後ろ側から顔に素早くかぶせると、慌てて前に飛び出すのでそのまま袋の中に入りやすいです。袋に入ったら口を閉じて、そのままクレートかケージに入れて動物病院につれていきましょう。
慣らす前に連れて行かざるを得ない状況であれば、大きめの洗濯ネットを用意してネットの口を開き猫の後ろ側から顔に素早くかぶせると、慌てて前に飛び出すのでそのまま袋の中に入りやすいです。袋に入ったら口を閉じて、そのままクレートかケージに入れて動物病院につれていきましょう。
ミックス|…|0歳4カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&Aしつけ
UP DATE