猫と暮らす
UP DATE
猫も人と同じように「気を使う」ことはある? 専門家に聞いた
愛猫が人に気を使っていると感じたことがあるのは全体の7割以上
猫は“気を使う”ことはできるの?
白山先生:
「表情や声などから、飼い主さんの気持ちや状況を読み取ったり、その場に応じた行動や態度を取ったりすることはできると思われます。猫はその場の状況や雰囲気を読み取ることが上手ですので、自分にとって安全な行動を取ろうとするでしょう」
猫は飼い主さんに気を使っているの?
白山先生:
「飼い主さんが何かをしているときには構ってもらえないことや、用事が終われば構ってもらえることを理解していると思われます。気を使っているといえるかはわかりませんが、どのように行動すれば自分に『イイこと』が起こるかを理解しているといえるのではないでしょうか」
同居猫に気を使うことはあるの?
白山先生:
「その猫の性格にもよりますが、面倒見のいい猫はいるようです。普段からご飯や遊びが十分満足に与えられている環境で育っている猫は、取り合ったり競争したりする必要がないので、力や立場の弱い猫にゆずってあげることもできるのだと思います」
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE