猫と暮らす
UP DATE
ドライフードブランド部門ランキング ねこのきもちユーザー人気ランキング2019
猫種や年齢、個々の健康ケアの悩みに対応したフードが増え、より一層“個別対応”が進んできているドライフード。また、複数の種類のフレーバーが入ったアソート製品も引き続き人気が高いようです。
1位 ロイヤルカナン ジャポン/「ロイヤルカナン フィーライン ケア ニュートリション ヘアボール」
複数の食物繊維で飲み込んだ毛、できた毛玉の健康的な排出をサポート
猫は多くの時間を毛づくろいに費やすため、たくさんの毛を飲み込んでしまいます。飲み込んだ毛を、最適に調整された栄養バランスによって健康的に排出できるようにサポートしてくれるのがこちらのフード。複数の食物繊維が配合されており、健康的な消化管の運動を維持してくれます。
「猫のお悩みはさまざま。『ヘアボール』のほか、健康な尿を維持したい、太りやすい、健康な皮膚・被毛を保ちたい、歯垢・歯石が気になるなど猫特有のケアが、必要な状態に合わせた最適な栄養バランスを提供するラインナップを揃えています」(ロイヤルカナン ジャポン ペットショップ事業 マーケティングマネージャー 山口理子さん)
2位 ネスレ ピュリナ ペットケア/ピュリナ ワン「ピュリナ ワン 避妊・去勢した猫の体重ケア」
不妊手術後の“太りやすさ”をケアしてくれる
猫の肥満は、運動不足と食べ過ぎはもちろん、避妊・去勢手術も大きく関与しているといわれています。主原料に新鮮なターキーを使用し、低カロリー低脂肪設計のこちらのフードは、合成着色料・香料無添加。やさしい素材で体重をケアできるのがうれしい。
3位 ネスレ ピュリナ ペットケア /モンプチ「モンプチ ドライ 5種のフィッシュブレンド」
「おいしい」に“ウルサイ”猫たちに人気⁉
おいしさと栄養を兼ね備えたこちらの総合栄養食は、味にこだわる猫に人気。猫が大好きなまぐろとかつお、淡白な味わいの鯛、こだわりのサーモンと小魚と、厳選した5種の食材が絶妙にブレンドされていて、猫を飽きさせないのがGOOD。
4位 ユニ・チャーム/銀のスプーン「銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て」
風味豊かなお魚味が魅力
魚の旨みをギュッと閉じ込めた、おいしさと栄養バランスを兼ね備えたフード。シリーズは、天然小魚やまぐろ味フレークなど数種類の素材をミックスした贅沢素材バラエティから選べてGOOD。そのほか、子猫用や10歳以上の高齢猫用、食事の吐き戻し軽減フードといった新しいラインナップも。
5位 日清ペットフード/懐石「懐石4dish 瀬戸内の小魚バラエティ」
4つのトッピングから選べるのも楽しい!
嗜好性の高さと厳選されたトッピングによる飽きないおいしさで、飼い主さんからも好評のシリーズ。猫が噛むたびに至福のおいしさを体験できるように“旨味パウダー”が配合されています。製品ごとに異なる猫の写真を使用した外箱も、見る度に楽しくて癒されます!
TOPICS :気になる購入するときの“決め手”
Q現在の購入しているドライフードを選んだ理由は?(複数回答)
回答者数356人
食いつきのよさ 48%
価格 32.3%
素材のよさ 31.2%
原材料名 24.2%
体重管理ができるか 19.1%
獣医師推奨 18%
メーカー・ブランド 16.3%
愛猫を受け入れたときに食べていたフードと同じもの 14.6%
食べやすそうな形状か 14.3%
グレインフリー・グルテンフリー 14%
口コミ 13.8%
保存料・着色料など添加物が入ってないか 12.9%
ウンチの状態やにおいがよくなるかどうか 11.2%
サンプル・試供品 9.6%
原産国名 9%
その他 5.9%
広告内容 5.3%
市販のドライフードは与えていない 3.4%
アレルゲン物質の有無 3.1%
メーカーの歴史や理念 3.1%
猫種別フードかどうか 3.1%
製法 2.5%
パッケージ 2%
水分摂取ができるか 2%
ホームページ 1.4%
店頭コメント 0.8%
「素材」「原材料」のよさはもちろん、「食いつき」や「コスパ」も重視
最新の栄養学をもとに高品質へと進化するドライフードですが、それにともなって飼い主さんも愛猫のために「素材」「原材料」の良さを重視し、健康志向が高まっているよう。また、愛猫に喜んでもらうための食いつきのよさはもちろん、コスパも重要な要素のようです。
【編集室総評】愛猫が気に入ってくれるものがいちばん!
UP DATE