猫と暮らす
UP DATE
トイレメーカー部門ランキング ねこのきもちユーザー人気ランキング2019
快適なトイレ環境は猫の健康を左右するもの。ですから、トイレはできるだけ目の届きやすい場所に置き、こまめなお手入れを心がけたいですよね。そうした想いからか、最近は臭わない工夫やお手入れのしやすさが考えられたトイレが人気のようです。
1位 ユニ・チャーム/「デオトイレ 快適ワイド」
広々とした排泄スペースが人気
閉めきった部屋でもニオイの心配が少ないことで人気のデオトイレシリーズでも、最も広々快適なトイレ。体が大きな猫はもちろん、複数飼いの飼い主さんなどから支持される結果に。メーカー従来品より約1.7倍(※1)高い壁面が砂の飛び散りを防ぐため、掃除の手間が少なくなるのも魅力です。
※1 デオトイレハーフカバー比
「排泄スペースが広いので、『前足をトイレのフチにかけて排泄していて狭そう!』『トイレからお尻がハミ出てオシッコも床に……』など悩んでいる飼い主さんにもオススメです♪」(ユニ・チャーム グローバルペットケア事業本部マーケティング担当 杉田晃一さん)
2位 花王/「ニャンとも清潔トイレ」
“猫目線”へのこだわり。愛猫にも人にも優しいトイレ
チップとシートのダブル脱臭・抗菌のシステムトイレ。天然素材の針葉樹を使用したチップはオシッコで固まらないため、猫の足もとはいつもサラサラで清潔。チップを通過したオシッコをトレーにためればチェックも簡単♪
TOPICS :気になるトイレの選び方
Q愛猫のトイレを選ぶ際に重視していることは?(複数回答)
回答者数356人
お手入れが簡単 57.6%
猫が使いやすい 52%
消臭効果が高い 39.9%
砂が飛び散りにくい 34%
サイズ 29.2%
値段 27.2%
猫の健康管理が可能 19.9%
デザイン 17.1%
そのほか 5.6%
今、求められているは「お手入れの簡単さ」!
Q現在使用しているトイレのタイプは?(複数回答)
回答者数356人
システムトイレ 52.5%
紙砂 26.4%
石砂 20.2%
木、おからなどの砂 18.8%
そのほか 3.4%
人気なのは断然「システムトイレ」!
【編集室総評】人にも猫にも使いやすいトイレ選びを
UP DATE