猫と暮らす
UP DATE
見逃さないで! 猫が「甘えたい」と思っているときにするしぐさ・行動3つ
猫は飼い主さんに「甘えたい」と思ったときに、しぐさや行動でサインを送っていることがあるようです。今回、ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します。
「甘えたい」と思っている猫が見せるサイン
——飼い主さんに「甘えたい」と思っている猫が見せるしぐさ・行動には、どのようなものがありますか?
ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫が甘えたいときの行動は…
など、飼い主さんの視界に入ってこようとします」
猫が飼い主さんに甘えたがる状況
——甘えたいときに、猫はわかりやすいサインを見せているのですね。どのようなときに飼い主さんに甘えたがるのでしょうか?
獣医師:
「たとえば、撫でてほしい、遊んでほしい、食べたいなどの要求があるときに、甘える様子を見せるでしょう」
——甘えたがっている猫に対して、どのように接してあげるとよいでしょうか?
獣医師:
「飼い主さんが忙しいときでも、なるべく撫でたり遊んだりしてあげるのがよいでしょう。
食べ物を欲しそうにしているときは、1日の摂取量を考えて少しだけ与えたり、バランスを考えて与えてください。おやつなどの与えすぎは肥満の原因になるので、注意してくださいね」
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
取材・文/sorami
UP DATE