1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 交通事故にあった猫を拾いました
  5. 警戒心強め猫に当初は怯えつつも、「共に暮らしていく方法」を考えたわが子!子どもってスゴイ!!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#30

猫が好き

UP DATE

警戒心強め猫に当初は怯えつつも、「共に暮らしていく方法」を考えたわが子!子どもってスゴイ!!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#30

こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。

そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。

たまちゃんを恐れていた子どもたち…

警戒心の塊だった頃のたまちゃんは、
いつも切れたナイフで(表現w)
我が家の子どもたちは自然とたまちゃんがトイレの前を
陣取っているとトイレにも行けないくらい、彼を恐れていました。

しかし、これが1年ほど生活し続けた結果…

子どものメンタルすげえ

『ママ!たまちゃんに気づかれたら負けだよ!』

気がつけばけーくん(長男)が自らやっていたのは
たまちゃんにバレずに家の中を移動するゲーム。

忍者ごっこ。スパイごっこ。
そんなごっこ遊びに知らない間に
おかーさんも強制参加させられていたらしく…

さらにそのルールがたまちゃんに見つかったら
たまちゃんに食べられるというルールで(恐怖)

確かによく見てみるとこの顔つき…

今にも人を取って食べてしまいそうな。
どう見ても、ラスボスの顔つき(コラ)

けーくん『ママ見つかったから負けだよ!もうたまちゃんに食べられるよ』

おかーさん『なんですって!?』

だけどね、けーくん、おかーさんここでひと言、伝えたいのよ…

ご自由にお食べください

愛し君(たまちゃん)へ。
おかーさんは君のためなら
この身だって捧げます。

(ひとかじりだけね)

けーくんから怒られてたよ

おかーさん、ふざけないで!!って怒られてた

俺もそろそろ本気出すかね

登場人物・登場犬猫

ねこのきもちWEB MAGAZINE/連載「交通事故にあった猫を拾いました」

tamtam プロフィール

動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。

instagram:@tamtam__111
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る