1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 健康・病気
  4. 猫が食べると危険な食べ物
  5. <PR>【ユーザーがおすすめしたいキャットフードNo.1に動画で迫る!】最新鋭の工場のヒミツをレポート!

猫が好き

UP DATE

<PR>【ユーザーがおすすめしたいキャットフードNo.1に動画で迫る!】最新鋭の工場のヒミツをレポート!

愛猫のフードにこだわりたいと思っている飼い主さんは、フードの品質はもちろんですが、作られている工場の衛生管理も含め、製造工程などを気にしている人が多いようです。そこで、2021年ユーザーがおすすめしたいキャットフードNo.1※に輝いたロイヤルカナンに、ブランドのこと、製造のことなど、飼い主さんが知りたかったフード作りの話をうかがいました。

ロイヤルカナンの製品のことをもっと知るなら

Q.フード作りをするうえでロイヤルカナンが大切にしていることは何ですか?

A. 猫の個々のニーズに 応える「栄養バランス」で す

 猫の家族化が進み、愛猫の栄養状態は昔と比較し各段に向上しています。そのなかでいちばん大切なものが「栄養バランス」だと考えています。愛猫にとっては必要な「栄養素」を満たすことが大切なため、原材料が何かということ以上に大切なのが、

・個々の品種
・年齢
・身体のサイズ
・ライフスタイル
・健康状態


上記により異なる栄養ニーズを満たして、適切な栄養バランスの食事を与えることがとても重要なことなのです。猫の場合、成長期、避妊・去勢手術後の体重管理や、年齢とともに下部尿路の健康維持に配慮するなど、必要な栄養バランスが異なってきます。体調や体の変化に合わせた栄養バランスにこだわってフードを開発し続けています。

ロイヤルカナンの情報はここから!

ロイヤルカナンの品質管理について話す、ロイヤルカナン横浜センター ファクトリー マネージャー草野淳子さん(写真左)、熱心に話を聞くきなちゃんの飼い主さん(写真右)

Q.そのフードがどのように作られているか、製造工程が気になります

世界16カ所目となる、最新鋭のロイヤルカナン韓国工場

A.世界16カ所の工場で、統一の基準にのっとって製造されています

世界共通の品質管理基準

 ロイヤルカナンのキャットフードは、すべてフランス本社で開発され、世界16カ所の工場で、共通の品質・安全管理基準のもと、生産されています。そのなかのひとつ、韓国工場は、原材料、設備、最新技術の導入、トレーニングに関して、すべてにおいて、社内で合格になる基準値をはるかに超えるクオリティを維持できています。また、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証を取得しており、徹底した品質管理を実現できています。

厳選しているサプライヤー

まず安全で質の高い原材料を安定して確保するため、サプライヤーも厳選しています。数えきれないほどのサンプルに対して何百もの項目にわたる分析・検証を行い、原材料リスク評価も行いチェックします。また、サプライヤーが、環境面および倫理面でもロイヤルカナン世界共通の要件を確実に遵守しているのかも確認しています。

こうした厳しい検証プロセスを経て、初めて使う原材料やサプライヤーが採用される仕組みです。採用されたサプライヤーは、厳選した最適な原材料を世界各国から調達し、世界の各工場に供給しています。

細部にわたり、徹底管理された製造工程

ロイヤルカナンでは原材料を納入するトラックが到着すると、原材料を目視で確認し、においの検査を行った上で、精査します。原材料のサンプルを異なる箇所から採集して分析テストを行い、基準を満たさない場合は、その原材料の納入は受付けません。

また、製造工程では、「正確な栄養バランス」を提供するため、各原材料を正確に計量し、「嗜好性」と「消化性」を高めるため、微細な粒子サイズに粉砕します。食品の安全・品質の条件を満たすよう、正しい温度管理を行った上で、キブルに成形され、犬や猫にとって最高の風味を与えるフレーバーでコーティングされます。このような様々な工程を経て生産されたフードを最高の品質のままパッキングするため、ロイヤルカナンではすべての製品に空気制御システムを採用し、賞味期限までの間、製品の鮮度を最高水準に保っています。
製造工程を見学できる回廊前には、原材料やキブル(粒)の入ったボトルが陳列されています
壁に描かれているもののなかには、キブル(粒)の写真も。猫や犬のあごや歯の形状などで、より食べやすい形を開発しています
きなちゃん(メス・2才/マンチカン)
きなちゃんの飼い主さん
「今回、ネットの情報に惑わされず、きなに合った「栄養バランス」のキャットフードの選び方や、工場の徹底した品質管理の様子など、今まで知りたかったことがわかりすごくうれしかったです。もうフード選びには迷うこともなくなりますし、ロイヤルカナンさんの品質管理の徹底ぶりを知って、信頼感が増しました」
※使ってよかった「ドライフード部門」「ウェットフード部門」の2部門で1位
出典:「ねこのきもちアプリ」ユーザー調査 2021年1月・2月実施 n=566

ロイヤルカナンの「品質とフードの安全・安心への取り組み」についてはこちら

お問い合わせ/ロイヤルカナン ジャポン合同会社
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る