猫が好き
UP DATE
猫が鳴きながら歩くのはなぜ? 理由や対応方法を徹底解説!
猫が鳴きながら歩くのには理由がある?
しかし、考えられる要求を満たしても不安そうにウロウロしている場合は、何かストレスや痛みを感じている可能性もあります。
――何かを要求したいときと、ストレスや痛みを感じているときの鳴き方に違いはありますか?見分ける方法があれば教えてください。
ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「鳴くタイミングを観察すると、何に対して鳴いているのかわかるかもしれません。
空腹時や食後に鳴いている場合は、『ごはんを食べたい』『もっと食べたい』という要求が考えられます。排泄の前後に鳴いているのであれば、トイレをきれいにしてほしいなど、排泄に関する要求があるのかもしれません。
これらの要求を満たしているのに鳴いている、いつもと鳴き声が異なる、食餌や排泄に関係のないタイミングで鳴いているなどの場合は、ストレスや痛みで鳴いている可能性が考えられます」
鳴いているのはストレスが原因かも?そんなときの対応方法
獣医師:
「まずは、何に対してストレスを感じているのかを観察する必要があります。
環境の変化など、何かに不安を感じている場合は、環境を整えるほか、できるだけ落ち着いた様子で接してみたり、頭を撫でるなどのスキンシップをとってあげたりするといいかもしれません。喜ぶ様子があれば、遊びに誘って気をそらしてあげるのもいいでしょう」
こんなときは病院へ
とくに、トイレのまわりや中をウロウロとしている場合は注意が必要です。用を足したいけれど出ない、痛みを感じているなど、異変や不調を感じているかもしれないので、このような様子がみられたら動物病院を受診しましよう。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫が鳴きながらウロウロする心理 じつは「あれ」を要求している!?』
取材・文/hare
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE