1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ゴミ捨てボックスに捨てられていた困り顔が可愛い子猫→1才になり「超困り顔」に!? 魅力に迫る

猫が好き

UP DATE

ゴミ捨てボックスに捨てられていた困り顔が可愛い子猫→1才になり「超困り顔」に!? 魅力に迫る

どの猫にも、愛らしいチャームポイントがありますよね。
子猫時代のいなりくん
@inarinikki
今回紹介するのは、Twitterユーザー@inarinikkiさんの愛猫・いなりくん(♂・1才)。こちらは子猫時代のいなりくんです。

いなりくんのチャームポイントは「困り顔」なのだそう。たしかに、よく見てみるとちょっと困ったような顔をしていますね!
イタズラをしてしまったいなりくん
「えっ、ティッシュですか?……食べてません」
@inarinikki
子猫時代から愛らしい困り顔のいなりくんですが、大人になった今でも…

「超困り顔」

困り顔が愛らしいいなりくん
現在のいなりくん。困り顔がパワーアップしてる?(笑)
@inarinikki
「超困り顔」を見せることがあり、見ている人たちをほっこりさせてくれているようです。子猫時代とはまたちょっと違った困り顔ですが、どちらのいなりくんも愛らしいですね。

投稿によると、いなりくんは目の前のじゃらしをどうやって取るかを真剣に考えていたら、このような超困り顔になってしまったとのことです(笑)

「困り顔」が可愛すぎる! いなりくんについて、飼い主さんに話を聞いた

子猫時代のいなりくん
@inarinikki
昔も今も、困り顔が愛らしいいなりくん。飼い主さんにお話を伺うと、いなりくんの困り顔についてこのように話します。


飼い主さん:
「子猫の頃のいなりは、眉毛みたいなものがあり、顔つき自体が困り顔でした(笑)」
困り顔が愛らしいいなりくん
@inarinikki
飼い主さん:
「大人になった今では眉毛はすっかりなくなってしまいましたが、困り顔の面影は残っています。いなりは、猫によくあるつり目ではなく少し垂れ気味で…現在は、どちらかというと一時期流行った『ぴえん顔』のような顔をしていて、いつも目がうるうるしていて可愛いですね」

どんなときに困り顔に?

猫じゃらしを見つめるいなりくん
@inarinikki
飼い主さんによると、いなりくんは猫じゃらしなどのおもちゃを狙っているときに、困り顔になっていることが多いそう。ほかにも、理由はよくわからないけれど、ふとした瞬間に困り顔になっていることもあるのだとか。

飼い主さんはいなりくんの困り顔について、「何かを真剣に考えている感じがして、とてもおかしいですね(笑)」とも話していました。

いなりくんを家族に迎えて思うこと

見つめるいなりくん
@inarinikki
以前ねこのきもちWEB MAGAZINEで紹介していますが、いなりくんはマンションに住む人しか開けられない、フタ付きのゴミ捨てボックスに捨てられていたコでした。

運良く今の飼い主さんに保護されたいなりくんは、飼い主さんの愛情をたくさん感じながらすくすくと成長していきました。
抱っこが大好きないなりくん
@inarinikki
いなりくんの成長について飼い主さんに聞いてみると、体の成長はもちろんのこと、1才を過ぎたあたりから意思表示をたくさんしてくれるようになったそうで、いなりくんの成長を実感する毎日だといいます。
猫じゃらしで遊ぶいなりくん
@inarinikki
飼い主さん:
「おかえりなさいの『ニャーーーーー』、猫じゃらしを持ってきて『遊ぼう』アピール、お風呂場に入りたくて『ニャッ(入れて)』とアピール。

ほかにも、『なでなでして』『お布団に入れて』『ちゅ〜るが食べたい』などなど…感情丸出しのいなりが、とっても可愛くて仕方ありません
お風呂のフタの上でまったりするいなりくん
@inarinikki
飼い主さん:
「特に、毎日お風呂に入ってきてふたの上で寝ている姿が愛しいです。これからの毎日も楽しみです!」
くつろぐいなりくん
@inarinikki
いなりくんと毎日楽しく暮らしている飼い主さん。「保護猫を家族に迎える家庭が増えたらいいな」との思いで、いなりくんとの暮らしや成長の様子などをSNSで公開しているそうです。

ぜひのぞいてみてくださいね!

▼いなりくんとの出会いのエピソードはこちら

▼YouTubeもチェック!

困り顔のいなり【毎日投稿中!】

写真提供・取材協力/@inarinikkiさん
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る