猫が好き
UP DATE
猫のトイレ後の砂かきが激しすぎる…原因と対策は|獣医師解説
【調査】愛猫はトイレの砂を散らかすことがある?
猫飼いさんにとっては「あるある」なことのようですね。
【体験談】愛猫はどのようにトイレの砂を散らかすの?
トイレ後の砂かけが激しい!
- 「トイレ後の砂かきが、とにかく激しい」
- 「ウンチ後に激しく砂をかきます。そのときに外にこぼれます」
- 「これでもか!くらいの勢いで砂をかいて飛ばすことがあります」
- 「排便後、砂を勢いよくかけるので、トイレの半径1メートルくらいの床は砂だらけにされます」
- 「時々気合いが入りすぎて、トイレの底が見えるまで砂を掘る。砂と共に、ウンチが場外に飛び出してしまう」
排泄物を隠そうとして…
- 「排泄物を隠すために、後ろ足で砂をかけて散らかしている」
- 「トイレの後、隠すために必死でかけまくっています。ニオイを嗅いで気に入らなければ、ひたすらやってます」
- 「オシッコなどを隠すのに砂を何度も何度も勢いよくかけるので、トイレのまわりに盛大に猫砂が飛び散っている」
- 「ウンチのときはウンチを隠すためだが、オシッコのときは何が違うのかわからないけれど、猫砂が必要以上に散らかされています。液体の場合、形が見えないため、砂かきの狙い所が広範囲になりがちな感じがします」
トイレから勢いよく出るときに
- 「砂をかけるときは上手にやっているけど、勢いよくトイレから飛び出して砂を散らかしてしまう」
- 「用を足した後、飛んで走り去るから」
- 「時々、砂をかいた後に勢いよくトイレから飛び出したときに、足に付いていたものが一緒に飛び出る」
- 「用を足したあと、凄い勢いで飛び出るので、そのとき足についた砂が飛び出ます」
肉球の間に挟まった砂が散らばる
- 「肉球にくっつけたまま部屋のあちこちに持っていく」
- 「指の間に挟まった猫砂をつけたままトイレから出て、あちこちに散らかります」
- 「肉球の間に挟んで連れて出てきます。そしてヒマなときにじゃれて転がし、遠くへと運んでいくので、掃除のときに思いがけないところから出てきて、ちょっと笑います」
- 「出るとき、足についたのを撒き散らし、それで遊び出します。なので、なぜこんな所に?!という場所で発見したりします」
トイレの砂が散らかる原因はほかにも!
- 「1、2粒出してじゃれていたり、興奮するとトイレにダイブして散らかす」
- 「トイレから出しておもちゃ代わりに遊ぶ」
- 「オシッコをするわけでもないくせに、おやつ欲しいアピールのためにトイレの砂を執拗に掘って、撒き散らかします」
- 「ゴハンが気に入らないと、トイレから砂をかき出して、ゴハンのまわりを砂だらけにします」
- 「いつも使っている砂を1カ月に一度全部入れ替えますが、入れ替えた後にすごい勢いでかき出します。排泄物で匂いがついてくるとマシになりますが、多少飛ばします」
- 「トイレをした後、蓋部分のギザギザの面で前脚を拭くようなしぐさをします。そのときに散らかすことになります」
【獣医師解説】猫がトイレの砂を散らかす原因と対策は?
原因1.猫によって砂のかき方がさまざまなため
たとえば、排泄をする前に砂を奥深く掘ってから、用を足す猫もいます。また、後ろ足を使って砂をかけるコや、勢いよく砂をかけるコもいますが、そうすると砂が勢い余ってトイレの外まで飛び散ってしまうことも。
これらはニオイを消すための行動なので、猫にやめさせることは難しいでしょう。
原因2.トイレの砂が肉球に挟まってしまうため
原因3.猫がトイレの砂で遊んでしまうため
原因4.トイレのサイズが猫に合っていないため
猫がトイレの砂を散らかさないようにできる対策7つ
対策1.トイレの形状を変えてみる
対策2.トイレの大きさを変えてみる
ちなみに、砂が散らかりやすいトイレの特徴としては、縁の浅いオープンタイプのものです。
対策3.トイレのまわりを囲ってみる
対策4.トイレのまわりにマットを敷いてみる
対策5.トイレの砂は粒が大きく、軽すぎないものを選んでみる
対策6.消臭効果の高い砂を選ぼう
対策7.トイレの置き場所や置き方を変えてみよう
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
UP DATE