1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. トレンド
  5. モフッと埋もれたい! 12匹のチンチラの「猫だまり」が話題

猫が好き

UP DATE

モフッと埋もれたい! 12匹のチンチラの「猫だまり」が話題

猫たちが1カ所に集まっている猫だまりを見ると、モフッとしたくなりますよね。ただ、今回ご紹介する猫だまりは猫の数が違います。12匹のチンチラと暮らす飼い主さんに、猫たちとの生活や、猫たちを幸せにする心構えについて伺いました。可愛い猫たちの写真とともにお届けします。

猫だまりのファンへ向けて投稿

猫だまりを作るチンチラたち
@12chinchillas
チンチラ帝国(@12chinchillas)さんが「みなさん猫だまりがお好きなようなので、去年の写真ですがどうぞ」と投稿した写真が話題になりました。ここには8匹の猫たちがいますが、思わずモフッと埋もれてみたくなるようなフカフカの猫だまりになっています。

チンチラ帝国さんは、12匹のチンチラと暮らす飼い主さん。なぜ、こんなにたくさんの猫がご自宅にいるのでしょうか? お話を伺ってみました。

12匹の猫を迎えた経緯

食事を食べるチンチラたち
@12chinchillas
チンチラ帝国さんは猫を飼う前から、猫の飼育歴がある奥様と「ねこ屋敷にしたい」と話していたそうです。

チンチラ帝国さん:
「何かきっかけがあったわけではなく、昔からの夢でした。その想定でシェリーちゃん(猫の名前)を飼い始め、改めて子孫を残したいと思うようになったのが経緯です。『12』という数は最初から決めたわけではなく、人と猫の負担を見て無理のないようにしました」

――これだけ多くの猫たちがいると、個々を見間違えることはありませんか。

チンチラ帝国さん:
「視界の端を通ったときにふと勘違いすることはありますが、ちゃんと見て間違えることはありません。やっぱり全員違いますね」

――やはり、愛情を注いで育てている飼い主さんには個性が伝わるのですね。

全員が幸せになる猫育ての秘訣

窓に並ぶチンチラたち
@12chinchillas
――12匹平等に接するのは大変だと思いますが、お世話やスキンシップで心がけていることはありますか。

チンチラ帝国さん:
「誤解を生みそうでもありますが、平等にしようとは思っていません。甘えたがりのコ、怖がりのコ、みんなと一緒が好きなコ、自分だけの場所が欲しいコなどさまざまなので、個々の欲求に可能な限り応えてあげようと個別対応を積み重ねています。
各々のコがストレスなく、毎日リラックスでき、楽しく面白い日々を送れるよう、『このコにとって我が家が一番の幸せ』という環境を築くことが、私の役目だと思っています」

――猫によって望むことや感じることが違うから、平等を目指さないという考え方に目から鱗が落ちました。最後に、12匹の猫と暮らして良かったと思うことはありますか。

チンチラ帝国さん:
「可愛いコがたくさんいる。でも、個性があって全員違う可愛さを見せてくれる。常に誰かがそばにいる。猫同士の関係性が面白くて素敵。とにかく幸せで良かったことしかありません」

――人と猫の間で、お互いに幸せを与え合う関係が築かれているのですね。素敵なご家庭だと思いました。
12匹の猫のお世話は、簡単にマネできることではありません。チンチラ帝国さんには深い猫愛があり、自分の限界を冷静に見極めていたからこそ、この幸せな猫だまりはできたのでしょう。
写真提供・取材協力/@12chinchillasさん
取材・文/小崎華
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る