猫が好き
UP DATE
「探さニャイ、待つの」カッコカワイイ!猫の”流儀”
「誇り高き動物」といわれることも多い猫。飼い猫を見ていると「ホントかな?」と思うこともありますが、今回は外で暮らす猫たちの様子をご紹介。猫にやさしい街として知られる、トルコ・イスタンブールで暮らす猫たちの「流儀」ともいうべきカッコカワイイ行動をお楽しみください!
猫の流儀ーゴハンをもらいに「行かニャイ、待つの」
高級レストランを縄張りにもつ美食家猫”デュマン”。この猫のゴハンは、店長がつくる特製七面鳥やローストビーフ。お腹がすくと……
なんと立ち上がって窓を叩き、ウエイターの注意を引こうとします。
「すみません、注文いいですかっ」とでもいいたげな表情。
感心するのは、このデュマン、お腹がすいても決して勝手に店の中に入らないこと。我が物顔で中に入るのは好ましくないと心得ているのでしょう。
ゴハンが欲しい気持ちは「つま先立ち」をするほど。でも絶対「行かニャイ、待つの」。このいじらしさこそ、猫の流儀といえるでしょう~!?
大切なもののためなら、流儀をガラリと変えるのもまた、猫の流儀
ゴハンを「探さなかった」猫も、ある出来事をきっかけにハンターになることも。このサリという猫は、それまでお気に入りのブティックのイスで何時間でもくつろいでいるような猫でした。それが今では
なりふり構わず食べ物を集めるのに必死。どうしてかというとサラには、守るべき存在ができたのでした。
そう、子猫です! 猫も、「母強し」。大事なもののためなら、潔く流儀を変えるのもまた、誇り高い猫の「流儀」といえませんか?
ほかにも、そんな猫たちの誇り高い”流儀”を堪能できるのが、11月18日公開の映画『猫が教えてくれたこと』。猫に魅せられている人は必見です!
ほかにも、そんな猫たちの誇り高い”流儀”を堪能できるのが、11月18日公開の映画『猫が教えてくれたこと』。猫に魅せられている人は必見です!
文/マリー=クリスティーヌ=ベロン
CATEGORY 猫が好き
UP DATE