猫が好き
UP DATE
飼い主がトイレから戻ると愛猫がスウェットの中に“潜入” 猫の心理を解説
「まさかそんなことって…」という光景が、猫を飼っている家庭では見られることもあるようです。
今回紹介するのは、Twitterユーザー・もちさん(@calatteart)の投稿。愛猫・ぽむちゃんが見せた衝撃の光景の舞台裏について、飼い主のもちさんに話を聞きました。
スウェットの中に猫が…!?

もちさんが見た驚きの光景がこちら。もちさんがトイレから戻ると、脱ぎ捨てたスウェットの中に愛猫のぽむちゃんが入って固まっていたのだそうです。

横から見ると、なんともおもしろいフォルムに。まるでうなだれるような形になったスウェットにじわじわきます…(笑)
微動だにせず、もちさんを見つめるぽむちゃん…これは可愛すぎます。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、「なんて可愛いんでしょう」「どう詰まらせたか気になる」「こんなフィットしますか(笑)」などと反響のコメントが寄せられています。
どんな状況だったのか飼い主のもちさんに聞いた
もちさんのスウェットに潜入を試みたぽむちゃん。当時の状況について、飼い主のもちさんはこのように話していました。
もちさん:
「最初、ぽむはソファにいたのですが、私がトイレに立って5分後くらいに戻ってくると、イスの上に置いていたスウェットが立体的になっていて。驚いて中を覗いたら、ぽむが入っていました」

もちさん:
「じっとしてリラックスしているように見えたのですが、しばらくしたら香箱座りの状態になり、さらに前に進もうとして完全に詰まってしまったので助けました」

香箱座りは猫にとって安心できる空間で見られるといわれているので、ぽむちゃんもきっと居心地がよかったのでしょう。ただ、さすがに窮屈そうでしたね(笑)
もちさんは、「可愛いけど、お顔がぎゅっとなっていておもしろくて笑ってしまいました(笑) 助ける前につい写真を撮ってしまいました」と話していました。
【獣医師解説】飼い主さんの服の中に入るのが好きな猫の心理

今回紹介したぽむちゃんのように、飼い主さんの服の中に入るのが好きな猫がいるようです。このような行動から、どのような心理が読み取れるのでしょうか。
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました!
岡本先生:
「猫が飼い主さんの服の中に入りたがる理由については…
といった理由が考えられます。
猫はふわふわもこもこした服を好む傾向にあるのですが、それには子猫のときにきょうだい猫とぎゅうぎゅう密着していたり、母猫にくっついていた感覚に近いなどといった理由が関係していると思われますね」
ふわふわもこもこした服を置いておいたら、もしかしたら愛猫が服の中に入ってくれるかも…? 気になった猫飼いさんは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
写真提供・取材協力/Twitter(@calatteartさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE