1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 生態
  4. ヒゲ
  5. 熟睡しているのにヒゲが動くワケ! 猫の「寝る」にまつわる謎3選

猫が好き

UP DATE

熟睡しているのにヒゲが動くワケ! 猫の「寝る」にまつわる謎3選

寝る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
よく寝ているイメージが強い猫。この「寝る」姿を見ると、野生時代の暮らしと深く関係していることがわかります。

今回は、猫の「寝る」にまつわる謎について迫っていきます! これまで不思議に思っていたこと、ありませんか?

①熟睡しているようなのに、ヒゲが動いているのはなぜ?

寝る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
猫の睡眠は人と同様で、深い眠り「ノンレム睡眠」と浅い眠り「レム睡眠」を繰り返します。

しかし、警戒心が強い猫はほとんどが「レム睡眠」。このとき、眼球の動きと連動するヒゲが動いていれば、夢を見ている可能性が! 寝言で鳴くこともあります。

②私と一緒に夜間に寝る愛猫。夜行性のはずでは……?

眠る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
飼い猫の場合、飼い主さんが起きている時間にゴハンをくれたり、遊んでくれたりなどイイコトがあるので、夜に寝る猫も増えてきたのでしょう。つまり、飼い主さんの都合に合わせているのですね。

ただ、猫は「薄明薄暮性」ともいわれていて、明け方と夕方に活発になる傾向が。早朝には起きて、飼い主さんを起こそうとする猫が多いようです。

愛猫に夜寝てもらうためには、寝る前によく遊んであげて!

多くの猫に見られる「夜の運動会」。しかし、夜中に走り回られるのは困りもの! 寝る前にたっぷり遊んであげれば、猫は体力を消耗して、夜はぐっすり眠るでしょう。

③寝る場所を変えるのは飽きたから?

寝る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
猫は「快適な場所を探す天才」。環境の変化を敏感に察知して、適温で安全な場所を見つけて寝ています。

そのため、人のように同じ場所に寝続けず、日が当たる時間帯は窓際へ、安心感を求めて四方が囲まれた場所へなど、寝場所をコロコロ変えるのです。

猫の寝相は「温度計」のよう!?

猫は寒いと丸くなり、暖かくなるとそれが緩みます。さらに、暑くなると全身を伸ばす傾向に。

飼い猫は、20~25℃くらいになると急所であるお腹を見せる「へそ天」をすることも!

豆知識:猫の語源は「寝子」 1日の睡眠時間は14時間にも!

あくびする猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
ちなみに、「寝子」が語源といわれるように、寝ているイメージが強い猫。実際、睡眠時間は14時間ほどとされ、1日の3分の2近くを寝て過ごしているといわれています。

これは狩猟動物である猫が、野生時代、いざ獲物を捕るときのためにエネルギーを温存していたことに由来します。

飼い猫になった現在も、狩りはしないもののその習性は残っているのです。
見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
寝ている猫にまつわる3つの謎、いかがでしたか?

愛猫が寝ているとき、そーっと観察してみてください♪ 熟睡しているときにヒゲが動く姿が見られるかも!

出典/「ねこのきもち」2018年2月号『よくする行動の謎にせまる! 猫を解き明かす5つのN』
(監修:哺乳動物学者 今泉忠明先生)
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る