1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お気に入りの座椅子に登ろうとしたら、まさかの展開に頭の中が「?」でいっぱいになる猫が可愛い

猫が好き

UP DATE

お気に入りの座椅子に登ろうとしたら、まさかの展開に頭の中が「?」でいっぱいになる猫が可愛い

ただ登りたかっただけなのに…。
座椅子に登りたいつくしちゃん
@Neko2Obasan
こちらは、Twitterユーザー@Neko2Obasanさんの愛猫・つくしちゃん。

座椅子の背もたれの上の部分に乗ってまどろむのが好きだというつくしちゃんは、この日もいつものように登ろうとしたのですが…「なんで?」といった展開になってしまったようです。

いつものように登ったら…

座椅子に登りたいつくしちゃん
「えっ…!?」
@Neko2Obasan
「よいしょ」とよじ登ろうとしたら…
座椅子に登りたいつくしちゃん
「あれ?」
@Neko2Obasan
なんと、背もたれが前に倒れてきちゃいました!

頭の中は「?」でいっぱいに?

座椅子に登りたいつくしちゃん
「あれれ…?」
@Neko2Obasan
いつもは登れている場所に登れず、「あれ?」と困惑した表情を浮かべるつくしちゃん。頭の中が「?」でいっぱいになってしまうのでした(笑)

ちなみに…

座椅子でまったりするつくしちゃん
「これがしたかったつくちゃん」
@Neko2Obasan
ちなみに、ちゃんと登れているときの写真がこちら。つくしちゃんはこれがしたかったようですが、あの日は残念ながら失敗してしまったようです(笑)

つくしちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた!

座椅子でまったりするつくしちゃん
お気に入りの場所で、先が曲がった「鍵しっぽ」をゆらゆらさせるつくしちゃん。このような動画をTwitterに載せると、フォロワーさんから「動きがおもしろいですね!」などの反応をもらえることがあるそう♪
@Neko2Obasan
座椅子に登ることができなかったつくしちゃん。飼い主さんにお話を聞くと、当時の状況をこのように話していました。
飼い主さん:
「動画を撮影していたときは、座椅子のギアのストッパーがかかっていない状態でした。つくしちゃんはいつものように登れず『あれ?』となっていて…つくしちゃんは結構『顔に出やすいタイプの猫』だと飼い主は思っているので、あのときもあからさまに『あれ?』って顔をしていたのがおもしろかったですね(笑)」

思わず笑ってしまったエピソードはほかにも!

寝起きのつくしちゃん
「寝起きは盛れないつくしちゃん」
@Neko2Obasan
顔に出やすいタイプのつくしちゃん。ほかにも、つくしちゃんの姿を見て笑ってしまうことがあるそうです。
飼い主さん:
「遊ぶときはクリクリの目なのに、寝起きは人間みたいに浮腫んだような顔を見せてくれるので、そこがおもしろいですね」

つくしちゃんは保護猫だった

見つめるつくしちゃん
@Neko2Obasan
以前、ねこのきもちWEB MAGAZINEでも紹介していますが、つくしちゃんは保護猫でした。飼い主さんはつくしちゃんを家族に迎えたことで、「家で笑うことが増えた」と感じているといいます。
大きな目が可愛いつくしちゃん
@Neko2Obasan
もうすぐ1才になるつくしちゃん。飼い主さんは、つくしちゃんの成長をどのように感じているのでしょうか。
飼い主さん:
「保護した直後は、お母さんを探して鳴きわめく子猫が多いと聞いたりもしますが、つくしちゃんはビックリするくらい鳴かないコで、飼い主が夜寝られないということはありませんでした。

手がかからない子猫だったのですが、逆にそれが心配になっていた部分でもあって…。でも最近は、目が合うとよく鳴いて、なにか話しかけてきてくれるんです。『心を開いてくれているのかな』と嬉しくなりますね」
くつろぐつくしちゃん
@Neko2Obasan
つくしちゃんの成長を見守りながら、飼い主さんは今日も楽しく暮らしているようです♪
写真提供・取材協力/Twitter(@Neko2Obasanさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る