1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 獣医師からは「いつもイイ子」と言われる猫、飼い主にしか見せない「裏の顔」が可愛すぎる

猫が好き

UP DATE

獣医師からは「いつもイイ子」と言われる猫、飼い主にしか見せない「裏の顔」が可愛すぎる

他人と、愛する人の前では態度が違う?
オスワリするルビィくん
@jin_rubi_mama
Twitterユーザー@jin_rubi_mamaさんの愛猫・ルビィくん(愛称:ニャン吉/11才)。いつも行く動物病院では、獣医師から「ニャン吉くんはいつもイイ子で診させてくれるから好きだよ」と言われるほどのお利口さん、のはずが…。

じつは、飼い主さんしか知らない「裏の顔」があったようです。

「外ヅラ」は完璧な内弁慶?

抱っこされるルビィくん
@jin_rubi_mama
動物病院に行く際などに外出したとき、知らない人になでてもらうとゴロゴロ喉を鳴らして目を細め、しっかり“良い猫”ぶりを発揮するいうルビィくん。外で会う人たちには「おとなしくて可愛い」と評判なのだとか。

しかし、それは「表の顔」。飼い主さんにルビィくんの裏の顔を聞きました。
飼い主さん:
「家では抱っこも嫌い、触られるのも嫌いで、長年一緒に暮らしてる家族にいまだに爪をたてる日々。外ヅラの良さはピカイチです!」
机で眠るルビィくん
@jin_rubi_mama
家での暴れん坊ぶりはスゴいようで、シニア猫なのに1日数回は家中を全力で走り回ったり、カーテンに爪を引っ掛けてぶら下がったりすることもあるのだそう。おかげで、飼い主さんの家のカーテンは年中ボロボロなのだとか。

また、テーブルの上はルビィくんのテリトリーになっており、上に乗っている物を全部前足で払って座り込むという徹底ぶり!

外で見せるデレデレな姿と、家でのツンツンな姿——他人と愛する家族でこうも態度が違うと、クスッとしてしまいますね(笑)

ルビィくんはどんなコ?

かごに入るルビィくん
@jin_rubi_mama
飼い主さんによると、ルビィくんは「常に自分が一番上」だと思っているコなのだそう。

また、プライドが高い一面があるそうで、ジャンプに失敗したときは「今、見てないよね?」と言わんばかりに飼い主さんの様子をチラチラ見ながら、何事もなかったかのように平然と振る舞うのだそうです。
見つめるルビィくん
@jin_rubi_mama
そんなルビィくんの魅力は、グリーンの大きな瞳。飼い主さんは「どんなイタズラも、この目で見つめられたら許せちゃいます」と話します。

お話を聞くと非常に“ツンツン”したイメージが強いルビィくんですが、落ち込んでいた飼い主さんを明るく立ち直らせた瞬間があったといいます。
飼い主さん:
「2年前に愛犬を亡くし、あまりの悲しさに立ち直れない日々が続いたとき、私の心を察したのか毎日静かにそっとそばに座り離れず、手をなめたり寄り添ってくれました。おかげで気持ちも前向きに明るくなり、立ち直ることができました」
くつろぐルビィくん
@jin_rubi_mama
ツンツンとした態度を取るのも、飼い主さんが愛情いっぱいで受け止めてくれると確信しているからなのでしょう。

気は強いけれど、本当は飼い主さんに寄り添う優しい一面を持つルビィくん。これからも表と裏の顔を使い分けながら、幸せな「自分が一番」の日々を過ごしてほしいですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@jin_rubi_mamaさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る