猫が好き
UP DATE
歯みがきしてる?3猫のオーラルケア事情~本日もねこ晴れなりvol.27~
歯みがきしてる? 3猫のオーラルケア事情
みなさん、猫の歯周病予防のために何かしていますか。定期的に歯みがきするのが理想だけど実際は大変…。うに・もも・てんはどうでしょう? 3猫さんの歯みがき事情をお伝えします。
歯みがきに何を使ってる?
うにの歯みがきには、ありとあらゆる物を使ってみましたねぇ〜。
ペット用液体歯みがき、歯みがきオヤツ、歯みがきシート、水に混ぜる歯みがき、スプレー歯みがき、王道の歯ブラシなどなど・・・。
そして現在は、綿棒と歯みがきシートに落ち着いている感じです。
ペット用液体歯みがき、歯みがきオヤツ、歯みがきシート、水に混ぜる歯みがき、スプレー歯みがき、王道の歯ブラシなどなど・・・。
そして現在は、綿棒と歯みがきシートに落ち着いている感じです。
猫だって歯が命ですから!
汚れが付きやすいコ、付きにくいコ
で、3猫になってよく分ったのですが・・・・
猫は歯に『汚れが付きやすいコ』と『汚れが付きにくいコ』がいる!(`・ω・´)b
我が家の3猫の場合、うにだけが汚れの付きやすいコなんですよね・・・(;´ω`A
なので、なるべく汚れを溜め込まないよう、気付いた時に拭き取るようにしています。
猫は歯に『汚れが付きやすいコ』と『汚れが付きにくいコ』がいる!(`・ω・´)b
我が家の3猫の場合、うにだけが汚れの付きやすいコなんですよね・・・(;´ω`A
なので、なるべく汚れを溜め込まないよう、気付いた時に拭き取るようにしています。
歯みがきが苦手なうに
歯みがきが特に必要なのはうになので、私が一人でやっております。
動物病院では大暴れするタイプなんですけど、私が何をしても『ママだからしょうがない・・・(--;)』と諦めてくれるので、ムキッと歯を出して、キュッキュと磨いております( ̄∀ ̄)v
動物病院では大暴れするタイプなんですけど、私が何をしても『ママだからしょうがない・・・(--;)』と諦めてくれるので、ムキッと歯を出して、キュッキュと磨いております( ̄∀ ̄)v
健康な歯のために頑張ってね!
歯みがき好きのてんちゃん!
しっかりと磨かれるので、やはりうには歯みがきが好きではないのですが、てんちゃんは歯みがきが大好き!
なぜなら、ペット用液体歯みがきが美味しいから(・∀・;)
食いしん坊過ぎて、歯みがきだ!って言ってるのにグイグイ迫ってきます(^-^;)
なぜなら、ペット用液体歯みがきが美味しいから(・∀・;)
食いしん坊過ぎて、歯みがきだ!って言ってるのにグイグイ迫ってきます(^-^;)
おやつじゃないよ、歯みがきだよ、てんちゃん
そしてもーちゃんは…
もーちゃんは、実は口を開けさせるのも一苦労なタイプなので歯みがきをあまりしたことがありません(・ω・;)
でも、子猫の頃からほぼドライフードのみを食べているからなのか、歯はとてもキレイなのです。
これはちょっとラッキーでした(;^-^A
お口のトラブルは、幸いまだないのですが、うにともーちゃんは、シニア世代ですからねぇ〜・・・。
抜歯しなければならない!なんてことになる前に、歯みがき頑張りたいと思います!(`・∀・´)o
まぁでも、なかなか猫に歯みがきさせてもらうのは難しいんですけどねぇ〜f(^-^;)
でも、子猫の頃からほぼドライフードのみを食べているからなのか、歯はとてもキレイなのです。
これはちょっとラッキーでした(;^-^A
お口のトラブルは、幸いまだないのですが、うにともーちゃんは、シニア世代ですからねぇ〜・・・。
抜歯しなければならない!なんてことになる前に、歯みがき頑張りたいと思います!(`・∀・´)o
まぁでも、なかなか猫に歯みがきさせてもらうのは難しいんですけどねぇ〜f(^-^;)
もーちゃんも頑張って…
歯みがき事情も3猫3様。てんちゃんの食いしん坊っぷりには感心させられました! 猫に合ったケア方法を見つけて、歯周病を防いであげたいですね。次回は3猫さんの「怒り」がテーマです。お楽しみに!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE