Twitterユーザー
@athina_2021さんは、ソファで寝ていた愛猫・アテチちゃん(取材当時1才)に上着をかけてあげたのだそう。そしてふと見ると、上着から
小さな前足が出てきたそうで、あまりの可愛さに覗いてみたくなったといいます。
飼い主さんが上着をそ〜っとめくってみると…
にっこり顔のアテチちゃんが!
なんとアテチちゃんは起きていたようで、にっこり顔で飼い主さんのことを見つめてくるのでした。上着の中でこんな表情をしていたなんて…可愛すぎます。
何度でも見たくなる
飼い主さんは「神様何度も見てしまう私をお許しください…」と思いながら、その後もチラチラと上着の中のアテチちゃんの様子を確認してしまったのだとか。そのまま寝かせてあげたい気持ちと、もう一度確認してみたくなってしまう気持ちと、葛藤していたようですね。
こちらの動画には、「ほっこりほっこり!かわえー」「可愛いから見ちゃいますよね〜」「私も我が家のネコによく同じことします笑」「ずっと笑っててヤミツキになるのわかります笑」「これは神様も許すしかあるまい…」などのコメントが寄せられていました。
そんなアテチちゃんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
アテチちゃんは、公園で彷徨っているところを保護された
飼い主さんによれば、アテチちゃんは保護猫だったとのこと。雨の日にひとりぼっちで公園を彷徨っていたところを保護されたのだとか。
お世話になっている獣医さんからアテチちゃんのことを紹介してもらい、飼い主さんはアテチちゃんを家に迎えることを決めたといいます。
お迎え当時のアテチちゃんはかなりの噛み癖があり、飼い主さんご家族の腕などは傷だらけだった時期もあったそうですが、アテチちゃんと向き合うなかで少しずつ改善されていったそうです。
噛むというアテチちゃんの行動について、飼い主さんはこんなことを思うといいます。
飼い主さん:
「アテチは生後半年くらいから徐々に遊び方が変わり、噛まなくなりました。今では甘噛みはしますが、本気になることはありません。
今思うと、噛み癖がすごかったのも母猫やきょうだい猫と別れた寂しさがあったのかなと。私たちを信頼するまでは、試されていたのかもしれませんね」
先住犬・リクさんとはすっかり“兄妹”の関係性に!
飼い主さんの家には、アテチちゃんのほかにも先住犬・リクさんがいます。アテチちゃんをお迎えした頃は、「2匹が仲良くできるだろうか」と心配していたそうですが、今ではすっかり“兄妹”のような関係を築いているそう。
日常では、2匹の微笑ましいやりとりがよく見られるといいます。
飼い主さん:
「アテチが一番好きなのは兄・リクさんで、リクさんがいればご機嫌です。甘い声を出しながらリクさんに甘えに行っていますが、リクさんは何せ男のコですから母性本能はなくて…華麗にスルーされています。
しかし、アテチはめげることなくくっついていきます。本当はリクさんをモミモミしたいようですが、リクさんは嫌がるので、アテチは近くの毛布をモミモミして満足しているようです」
アテチちゃんに対して素っ気ない態度をとることがあるリクさん。しかし、最近のリクさんは夜中のアテチちゃんの“ハッスルタイム”に参加して、一緒に追いかけっこをしているそう。
去年より今年のほうが関係性が良いという、アテチちゃんとリクさん。飼い主さんはそんな2匹について、「時間をかけてお互いを知っているのかもしれませんね」と話していました。
たくさんの人に可愛がってもらって嬉しい
アテチちゃんやリクさんとの日常をTwitterに投稿している飼い主さん。たくさんのフォロワーさんたちとつながることができたそうで、「Twitterで多くの方にアテチたちを可愛がっていただき、大変嬉しく思う」と話します。
また、Twitterの反響のおかげで「カレンダーを作ってほしい」という嬉しいお話が飼い主さんのもとにきたそう。飼い主さんは昨年からカレンダーを作成しており、チャリティーとして収益を全額寄付しているのだとか。
たくさんの人たちに参加してもらい、「感謝の気持ちでいっぱいです」と話す飼い主さん。「今後もチャリティー活動をしながら“チームアテチ”として、少しでも社会に貢献できたらなと思っています」とも話していました。
飼い主さんだけでなく、見ている人たちのことも魅了しているアテチちゃん。今後の投稿も楽しみですね!
写真提供・取材協力/Twitter(
@athina_2021さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ