猫が好き
UP DATE
京都エリアの人気猫カフェ【2023年】 出かける前にチェックしておきたいポイント付き
古都観光ついでに立ち寄りたい京都の猫カフェ。古民家などを活かした京都らしい店やモダンで広々とした店など、京都中京区から5店、左京区から1店をご紹介します。
※情報は、2023年1月時点の情報です。最新の情報は店舗のホームページなどでご確認ください。
- モフモフのとりこになるひととき、マナーを守って楽しい猫カフェタイムを
- 【京都】猫カフェMOCHA 京都河原町店(ねこかふぇもか)|黄色がイメージの明るい店内で、猫たちの豊かな表情にうっとり
- 【京都】京都ひょう猫の森(きょうとひょうねこのもり)|ベンガルキャット専門猫カフェが、小さなジャングルに!
- 【京都】Fluffy's cafe (フラッフィーズカフェ)|1階のカフェスペースと2階の猫カフェで、猫たちと贅沢な時間を
- 【京都】猫café 猫蔵 (ねこかふぇ ねこぐら)|京町家風の和モダンな隠れ家で、ブサカワ猫とのんびり過ごす
- 【京都】猫カフェPuchi Marry京都河原町店(ねこかふぇぷちまりーきょうとかわらまちてん)|子猫がいっぱい! 猫カフェデビューにもおすすめのカフェ
- 【京都】猫カフェTango(ねこかふぇたんご)|ドリンクメニューも充実したアットホームな猫カフェ
モフモフのとりこになるひととき、マナーを守って楽しい猫カフェタイムを
猫を飼いたいけど、猫のいる生活ってどんな感じ?いつでも会えるのが猫カフェ。気軽に訪れてみませんか?マナーを守って優しく接してあげれば、猫カフェタイムはもっと楽しくなるはず。
猫カフェデビューについての基本情報やマナーについては、以下の記事もお読みください。
猫カフェデビューについての基本情報やマナーについては、以下の記事もお読みください。
【京都】猫カフェMOCHA 京都河原町店(ねこかふぇもか)|黄色がイメージの明るい店内で、猫たちの豊かな表情にうっとり
見晴らしのよい明るいスペースで、人気の猫種や珍しい猫たちと優雅に過ごせる猫カフェ。予約不要で立ち寄ることができ、カップルや友達同士、家族連れはもちろん、一人でも気兼ねなく猫たちと遊べます。11:30と19:00のごはんタイムはシャッターチャンス。
おすすめポイント
- ドリンクバーがある(別料金)
- 店の中央に大きなキャットタワー
- サイベリアンやラグドールなど猫は総勢19匹
基本情報
◆施設名|猫カフェMOCHA 京都河原町店(ねこかふぇもか)
◆所在地|京都府京都市中京区大黒町河原町通三条下る大黒町58 ミーナ京都 4F
◆電話番号|075-585-5889
◆営業時間|月~日11:00 ~ 21:00(最終受付 20:30)
◆定休日|1月1日
◆事前予約|不可
◆年齢制限|6才以上(12才以下は保護者同伴)
◆所在地|京都府京都市中京区大黒町河原町通三条下る大黒町58 ミーナ京都 4F
◆電話番号|075-585-5889
◆営業時間|月~日11:00 ~ 21:00(最終受付 20:30)
◆定休日|1月1日
◆事前予約|不可
◆年齢制限|6才以上(12才以下は保護者同伴)
【京都】京都ひょう猫の森(きょうとひょうねこのもり)|ベンガルキャット専門猫カフェが、小さなジャングルに!
本物の樹木を使った森の中をイメージした店内に、きれいなヒョウ柄が特徴のベンガルキャットがいます。木の上でくつろぐ姿は野性味にあふれていますが、実際には好奇心旺盛で人懐っこく、猫たちも愛嬌たっぷり。毛並みの美しさが絵になります。
おすすめポイント
- 永久割引で入店できるリピーター特典あり
- 2階にあるフクロウの森との入場共通券もある
- 新京極商店街にあり、気軽に立ち寄りやすい
基本情報
◆施設名|京都ひょう猫の森(きょうとひょうねこのもり)
◆所在地|京都府京都市中京区新京極通り四条上る中之町554番地 美松西館1F
◆電話番号|075-708-3256
◆営業時間|月〜金12:00〜18:00(最終受付17:30)、土・日・祝12:00〜18:30(最終受付18:00)
◆定休日|年中無休
◆事前予約|不可
◆年齢制限|6才以上(12才以下は保護者同伴)
◆所在地|京都府京都市中京区新京極通り四条上る中之町554番地 美松西館1F
◆電話番号|075-708-3256
◆営業時間|月〜金12:00〜18:00(最終受付17:30)、土・日・祝12:00〜18:30(最終受付18:00)
◆定休日|年中無休
◆事前予約|不可
◆年齢制限|6才以上(12才以下は保護者同伴)
【京都】Fluffy's cafe (フラッフィーズカフェ)|1階のカフェスペースと2階の猫カフェで、猫たちと贅沢な時間を
カフェスペースには写真映えするかわいいドリンクや猫型フードが多数あるので、グルメ客にも人気です。2階猫カフェにはふわモコが美しい純血猫が多数在籍。スタッフ歴10年のベテラン猫の接客テクニックも堪能できます。
おすすめポイント
- カフェスペースのかわいいメニューはテイクアウトもOK
- 「猫スタッフ」のイラストグッズやステッカーを販売
- お手などの芸ができる猫にも注目
基本情報
◆施設名|Fluffy's cafe (フラッフィーズカフェ)
◆所在地|京都府京都市中京区蛸薬師通り新京極東入る裏寺町595-3
◆電話番号|075-241-9939
◆営業時間|12:00〜19:00(最終受付18:30)
◆定休日|年中無休
◆事前予約|可
◆年齢制限|中学生以下は保護者同伴
◆所在地|京都府京都市中京区蛸薬師通り新京極東入る裏寺町595-3
◆電話番号|075-241-9939
◆営業時間|12:00〜19:00(最終受付18:30)
◆定休日|年中無休
◆事前予約|可
◆年齢制限|中学生以下は保護者同伴
【京都】猫café 猫蔵 (ねこかふぇ ねこぐら)|京町家風の和モダンな隠れ家で、ブサカワ猫とのんびり過ごす
エキゾチックショートヘア―だけがいる小さな猫カフェ。個性的なファニーフェイスの猫たちに、メロメロになることまちがいなし。1時間に1組限定の個室貸し切りで、完全予約制だから、人の目を気にせず思い切りかわいい猫たちと遊べます。
おすすめポイント
- 15種類のソフトドリンクが飲み放題
- 1時間1000円の分かりやすい料金体制
- 予約は電話で、当日の予約も可
基本情報
◆施設名|猫café 猫蔵 (ねこかふぇ ねこぐら)
◆所在地|京都府京都市中京区壬生土居ノ内町4-3
◆電話番号|075-200-6821
◆営業時間|火〜日12:00〜19:00
◆定休日|月曜日
◆事前予約|必須
◆年齢制限|小学生以上(小中学生は保護者同伴)
◆所在地|京都府京都市中京区壬生土居ノ内町4-3
◆電話番号|075-200-6821
◆営業時間|火〜日12:00〜19:00
◆定休日|月曜日
◆事前予約|必須
◆年齢制限|小学生以上(小中学生は保護者同伴)
【京都】猫カフェPuchi Marry京都河原町店(ねこかふぇぷちまりーきょうとかわらまちてん)|子猫がいっぱい! 猫カフェデビューにもおすすめのカフェ
「猫スタッフ」のほとんどが育ちざかり、遊びざかりの快活な子猫たちです。鍋の中で寝ていたり、ハンモックに飛び乗る姿が愛らしい。くつろげるベッドルームがあり、フリータイムコースの利用で猫たちと時間を忘れて楽しめます。
おすすめポイント
- 河原町の街中にあるので、ショッピングのついでに寄りやすい
- 猫のごはんタイム12時と19時はシャッターチャンス
- フリータイムコースは、食事、買い物などで途中退出が可能
基本情報
◆施設名|猫カフェPuchi Marry京都河原町店(ねこかふぇぷちまりーきょうとかわらまちてん)
◆所在地|京都府京都市中京区山崎町256 リジョーネビル3階
◆電話番号|075-606-5173
◆営業時間|月〜金12:00〜22:00、土・日・祝11:00〜22:00
◆定休日|年中無休
◆事前予約|不可
◆年齢制限|中学生未満は保護者同伴
◆所在地|京都府京都市中京区山崎町256 リジョーネビル3階
◆電話番号|075-606-5173
◆営業時間|月〜金12:00〜22:00、土・日・祝11:00〜22:00
◆定休日|年中無休
◆事前予約|不可
◆年齢制限|中学生未満は保護者同伴
注意事項
- 猫の遊具を故意に破損した場合、費用が請求されることがあります。
【京都】猫カフェTango(ねこかふぇたんご)|ドリンクメニューも充実したアットホームな猫カフェ
家のリビングにいるような、居心地のよい雰囲気が魅力。10匹前後の保護猫がのんびり自由気ままに過ごしています。平日はフリータイムがあり、好きな時間に出入りが可能。土日祝は混みあう場合が多いので利用前の電話予約がおすすめです。
おすすめポイント
- ドリンクメニューが豊富でお酒もあり
- 車椅子でも入店可能
- 予約は、当日でも直前でもOK
基本情報
◆施設名|猫カフェTango(ねこかふぇたんご)
◆所在地|京都府京都市右京区西院西平町22
◆電話番号|075-748-9139
◆営業時間|月〜土12:00〜20:00、日12:00〜19:00(最終受付は各1時間前)
◆定休日|年末年始
◆定休日|元旦
◆事前予約|可
◆年齢制限|なし
◆所在地|京都府京都市右京区西院西平町22
◆電話番号|075-748-9139
◆営業時間|月〜土12:00〜20:00、日12:00〜19:00(最終受付は各1時間前)
◆定休日|年末年始
◆定休日|元旦
◆事前予約|可
◆年齢制限|なし
※2023年1月時点の情報です。また、記載されている以外にも利用条件や注意事項がある場合があります。
ご利用前に直接各施設にご確認ください
ご利用前に直接各施設にご確認ください
文/旅する猫娘
CATEGORY 猫が好き
UP DATE