猫が好き
UP DATE
まったりする元保護猫の前足に注目! まさかの動きに「電話してるみたい」「おっさん入ってる···?」の声
まさかのポーズに爆笑!
今日から2月かぁ……
— つぶ (@tsubu_0401) January 31, 2023
#おはようございます #猫 #茶トラ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/5ZLLoq3xgn
猫じゃらしで遊んでいるところを撮影していた
その様子を撮影していたら、つぶちゃんは突然あのポーズをしたのだとか。
偶然撮れたおもしろ動画に、Twitterユーザーから「おっさん入ってる···?」「電話してるみたい」などのコメントが寄せられたことについては、「みなさんいろいろな発想があっておもしろいなと、楽しく拝見していました!」とのことでした。
つぶちゃんは保護猫だった
つぶちゃんを迎え入れる3年前に、先代猫が22才10カ月で亡くなり、飼い主さんは「もう猫を飼うのはこのコで最後かな」と思っていたそうですが、その後に心境の変化があったといいます。
「長女の仕事の関係で、市役所の有志の方たちが猫の保護活動をしていることを知ったんです。娘が何度かつぶと面会し、人懐っこくて元気で可愛いつぶの動画や写真を見せてくれて、『このコと一緒に暮らしたい!』と思うようになっていました。
そしてご縁が繋がって、生後1カ月ほどのつぶを家族に迎えることになったんです」
つぶちゃんの存在が、家族の「癒し」に
好奇心旺盛で毎日元気いっぱいなようですが、ちょっぴりドジな一面もあるといい、飼い主さんは見ていて笑ってしまう瞬間があるそうです。
「テンションが上がりすぎて棚の上に飛び乗ろうとして、足を踏み外しズッコケたり。勢いよく走りすぎて止まれず、ものにぶつかったり。その度に、家族で笑っています」
「我が家は私と夫と長女の3人暮らしなのですが、とにかく『つぶ中心』となっていて、つぶが何かやる度に笑いが絶えません。
ごはんを食べる姿や、散々遊んで警戒心ゼロで“ヘソ天”で熟睡する姿などを見ると、本当に癒されます。つぶがいてくれるだけで癒しになっていることは、間違いありません」
UP DATE