猫が好き
UP DATE
体は小さいけれど貫禄たっぷり? 生後1カ月の保護子猫、1年半後に「美猫」へと成長!
あどけない表情でカメラをじーっと見つめる様子が可愛らしい、シズちゃん。まだ生後1カ月ほどで体も小さいですが、ベッドにもたれかかる様子は、貫禄たっぷり?
そんなシズちゃんですが、飼い主さんの家で過ごして1年半ほどが経過すると…
すっかり美猫に!
飼い主さんの家で健やかに成長していったシズちゃんですが、どのような経緯で出会ったのでしょうか。シズちゃんとの出会いについて、飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
窓を開けていたら、子猫の鳴き声が聞こえた
近所では野良猫を見かけることがあり、いつもは気にしていなかったという飼い主さんですが、この日はやけに鳴き声が気になってしまい、様子を見に行くことに。
すると、やせ細った子猫のシズちゃんがひとりぼっちで鳴いているのを見つけたのでした。
「シズちゃんは猫風邪をひいていて、目やにがすごくて目が開きませんでした。私は猫を飼った経験がなかったためどうすればいいかと悩みましたが、このまま放っておくことはできず、『なにかの縁だな』と思ってシズちゃんをお迎えすることを決めたんです」
シズちゃんの成長が飼い主さんの喜びに
家族が増えたことで、「シズちゃんの成長をより実感するようになった」と、飼い主さんは当時を振り返ります。
「シズちゃんはまだ生後半年ほどで小さかったのですが、シズちゃんはさらに小さなテトのことをそばで見守っていたり、一緒に遊んであげたりと、お姉ちゃんらしい姿を見せてくれました」
「私がテトに『そっちに行っちゃダメだよー』と言うと、シズちゃんはすかさず先回りをして、テトのことを通せんぼしていたことも。そのようなシズちゃんの姿を見たときに、『言葉を理解してるのかも!』と、親バカですが賢いなと思いましたね」
しかし、またしばらくするとそっと隣にいるといい、飼い主さんは「そんなところがとても可愛い」と話します。
シズちゃんたちへの思い
「シズちゃんは、私が初めて一緒に暮らした猫ちゃんです。お迎え当初は大変なこともありましたが、それだけ可愛い気持ちは大きいです」
「あとから家族になったヤンチャな3匹の男のコたちのおかげで、シズちゃんは少し迷惑そうにしていることもありますが…(笑) これからもお転婆なシズちゃんでいてくれたら嬉しいです。
そして、シズちゃんたちといっぱい遊んであげられるように、下僕もお仕事頑張ります!」
UP DATE