愛猫のお茶目な行動に、思わず笑ってしまうことがありますよね。
今回紹介するのは、Twitterユーザー
@jmBnQUbVqW3gwbUさんの愛猫・まめさん。
とある日、まめさんは箱を見つけて中に入ろうとしていたのですが…
自分の体よりも明らかに小さい「マスクの箱」に入ろうとしていたんです!
まめさんはすでに右前足を入れていますが、見るからに無理があります(笑) まめさん的には入れると思っていたのかもしれませんが、箱のチョイスを間違えてしまった姿がなんとも愛らしい…。
ちなみに、まめさんの気になるその後ですが、飼い主さんのコメントによると「あまり無理をしないタイプなので『だめだったー。入んなかったー』って顔で諦めてました」とのこと(笑)
その後のエピソードにもクスッとしてしまいますね!
まめさんの姿には、たくさんのコメントが
この投稿を見たTwitterユーザーからは、「頑張ればいけるかも?」「さすが猫様!TRYするんだね液体だからどこでも。。。w」「無理だと思うに一票! かわいい~」「でも入ってみたいんだもんね」などと、たくさんの反響のコメントが寄せられていました。
そんなまめさんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
「箱好き」に見えるけれど、じつは…
先ほどの様子は2年前に投稿されていたもの。撮影当時について、飼い主さんはこのように振り返ります。
飼い主さん:
「マスクを箱から取り出してマスクケースに入れ替えているときに、まめさんが空箱を点検しに来たんです。片足を空箱に入れて、もう片方の足を上げたところで、コメント通り『それは無理(笑)』と思いました」
マスクの空箱を点検していたように、飼い主さんがなにか作業しているときや買い物から帰ってきたとき、宅配便の箱が届いたときなどに、まめさんによるチェックが必ず入るとのこと。
飼い主さんは「まめさんチェック」の様子を、毎回微笑ましく見守っているといいます。
飼い主さん:
「まめさんは体は大きいですが、超ビビりで…。インターホンの音が怖いので、宅急便が来てダンボール箱が登場すると、腰が引けていながらも一生懸命鼻をひこひこさせているんです。その顔がたまらなく可愛いですね」
「箱好き」に見えるまめさんですが、飼い主さんいわく「じつは箱にはあまり興味がない」のだそう。横倒しにした箱にはたまに入っているものの、「箱よりもビニール袋が好きで困っています(笑)」と飼い主さんは話します。
「あんまり箱には入ってくれない箱入り息子」だというまめさん。お茶目なまめさんは、今日も愛らしい行動で飼い主さんのことを癒していることでしょうね!
写真提供・取材協力/Twitter(
@jmBnQUbVqW3gwbUさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ